シーバス
シーバス

まだだ…今じゃない…
カタカタと悪寒を感じながら今年初めてつけたストーブの前でその時を待つ。

2日連続5時出勤22時帰宅の生活が堪えたのか?急に寒くなったのがわるかったのか?
身体の節々と喉が痛み、意識とは関係なく鼻から水が流れてくる。念の為体温を測ると38.6°C

やっと仕事から解放されて釣りに行けると思っていたのに、どうやら風邪をひいてしまったらしい…

カーテンを開けて外を見れば小雨。
今日は止めておけと言う妻が眠ったのを確認して家を出る。

現着すると先行者1名。遠目に見て釣友だとわかったが、風邪を感染したくないので反対側のポイントへ移動
誰か居たらその反対側で…と思って来たので想定内だったけど、こちら側での時合は4時間後
こっちに来たら?と嬉しい連絡来たけど今日は一緒に釣り出来ない。

雨に濡れ、袖口からじわじわと冷たさが侵食してくるのを感じながら、決着を急ぎ、キャスト毎に軋む身体で魚が付いて居そうなポイントを探るが、反応薄くショートバイト2回のみ…このタイミングで釣らないと長い釣りになってしまうのが分かっているのに、焦る気持ちで雑なリトリーブ。

悪い展開を意識し始めたタイミングでコチラに移動してくる人影。マズい帰らねば…ここで並んで釣りしたら離れてた意味がなくなってしまう

「今日は休んで明日にすれば…」
背後からかけられた馴染みの声に「今日しか無いんだ」と短く答える

状況を察して心配しながらも別ポイントに移動してくれた釣友が、去り際に無理しないでと言っていた事に口元が緩む
自分が一番無理するクセにw

独りぼっちになった釣り場でサーチ再開。
おなじみのコースをボトムトレースしてるつもりが感覚が鈍って、発売当初から愛用していたBOX内のお守りとなっているワスプスラローム68sを根掛かりロスト…
素直にさっき帰っておけば良かったと後悔したけど、失ってからでは手遅れ
好転するイメージも持てず潮止まり間近。上げまで粘れるかの脳内会議はなんの意見も出ないままの硬直状態。

沈黙を破ったのは正面から聞こえたコプンと云う捕食音

直前まで投げていたのはジグザクベイト…ルアーチェンジ?とか考えながらそのまま投げ込むと風に煽られで下流方向にキャストmiss…
急いで回収して次投と思い高速回…ゴン!着水フォールからの動き出しでHIT!
全く想定していなかったので、反応が一瞬遅れエラ洗いからダウンに入られチリチリとドラグが出される。
竿先を下流方向に向け移動しながらなんとかキャッチ。初動の走りでちょっと期待したけど頑張り屋さんのフッコサイズ。追加期待したけど、乗らないショートバイト数回のみでガタガタと来る寒気にギブアップ。

帰宅後。部屋を温め風呂を追い焚きして待っていた妻のお説教を聞きながら、念の為のコロナ検査は陰性

布団に潜り込み、気絶するように眠りについてさっき起床。検温すると37.2℃。治った!と言ったら睨みつけてくる妻にはしばらく頭が上がらないでしょう💦

明日の仕事に備えて今日は回復に専念セねば😷

1,768閲覧
コメント14件

釣果データ

釣れた日
2025年10月26日 01:05
魚種
シーバス
サイズ
54.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮城県
エリア
名取川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 13.0℃ 北北西 2.5m/s 1020hPa 
潮位
10.4cm
潮名
中潮
月齢
4.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月26日 01:05〜01:05
01:05 釣行開始
名取川河口で釣り開始
01:05 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード