昨日は本牧で1バラシの坊主だったのですが今朝は激渋の福浦へ。
全く当たりも感触も無いまま坊主を覚悟した中でのワンチャンをものにしての1杯が幸運にも来てくれました♪
それにしても朝の景色は清々しいですね!
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年11月11日 06:23
- 魚種
- タコ
- サイズ
- 重さ
- 565.0g
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 東京湾(アクアライン〜富津)
- タコが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
alpha tackle
- クレイジータコスティック S702H
- 8,023円~
- 18 釣果
-
alpha tackle
- リール
-
-
DAIWA
- 17クロスキャスト 6000
- 7,918円~
- 168 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 北北東 4.2m/s 1015hPa
- 潮位
- 94.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 20.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月11日 06:23〜06:23
-
- 06:23 釣行開始
-
- 東京湾(アクアライン〜富津)で釣り開始
-
-
alpha tackle
アルファタックル クレイジータコスティック S702H エス702エイチ -
- 06:23 釣行終了
タコ専さんの最近の釣果 すべて見る
東京湾(アクアライン〜富津)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の東京湾(アクアライン〜富津)の釣果
この釣果の釣り人について
タコ専
健忘録で書いています。
小学生の頃父に連れられて、今は埋め立てられてビルなどが立ち並ぶ大森海岸にハゼを良く釣りに行きました。
野島公園の潮干狩りも45年くらい続けていますがここ数年は余り取れなくなってしまいましたT^T
最近は釣りの9割くらいが陸っぱりのタコ釣りです。
ここ数年は年間200杯位はタコを釣っています。
船はコスパが悪すぎるのと同じ金額を費やすなら釣れても釣れなくても回数行って楽しむ派です^o^
かれこれ15年位タコ釣りばかりやってます。
魚も食べるのは好きなのですがセンスが無くて釣れません。
タコに限らず魚種によっては場所により漁業権が有ります。私の住む神奈川県もタコを釣る事が許されている場所は少ないです。
知らずに釣りをしても密漁になり罰則も厳しいのでキッチリと調べてから釣りをしましょう。
又、最低でも自分で出したゴミは持ち帰りましょう。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
