久しぶりのサーフでマゴチ55アップが釣れました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- コチが釣れる近場の釣果
ルアー
DAISO / ブイJモドキ
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 21ラブラックス AGS 100ML
- 37,884円~
- 857 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 20ルビアス LT3000
- 48 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北北西 3.1m/s 1013hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月14日 07:36〜07:36
-
- 07:36 釣行開始
-
- 中田島サーフで釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 20ルビアス LT3000 -
- 07:36 釣行終了
スペーシアさんの最近の釣果 すべて見る
中田島サーフの他の釣り人の釣果 すべて見る
コチの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
スペーシア
62歳の釣り好き人間、2023年4月に60歳でスズキを定年退職し、12月からゆうパックで契約社員として最初は、午後4時間の勤務だったので、ほぼ、毎朝釣り三昧。4月から6月はエギングとサーフのフラット、7月は泳がせ釣り…一応サーフのフラットがメインだったが…アングラーが増えすぎたので最近は浜名湖がメインの釣り場となってます。
2025年からは8時間勤務となり、釣行回数が減ってますが、出勤前の釣行が日課となってます。
4月から6月までは、浜名湖でモンゴウイカのエギングやり、来年は御前崎まで遠征して春アオリをやろうと思ってます。
7月は、天竜川河口でジグサビキでアジ、ワカシ、サバ、カマスをやりました。
8月からは、浜名湖で青物の泳がせ釣り。シーズン当初は、カンパチが多くて…秋に期待したが、10月はエサのアジの確保に苦戦して、思うような釣果に至ってません。
11月は、サーフでフラット狙いをしたいと思ってます。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)