アジを狙って釣行。娘にサビキを任せ、自分はアジングを楽しむという作戦。奈多、まだアジいませんな。娘のサビキにかかったのは、キス23センチ、カワハギと多数のバリ。アジいないと思ったら、こないだボラいただいた方は10匹くらいの大きいアジ。何が違うんだろう?
で、帰ろうと思った時に根掛かり。下は砂地のはずなのにと思ったら、竿先が動いて、やばい引き。アジング用で道糸PE0.5号にセットしてたんで慌てて娘にタモ手伝ってもらってなんとか上がりました。こんなん、釣れるんですね。これだから、やめられない。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北 2.2m/s 1023hPa
- 潮位
- 136.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 24.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年11月15日 08:44〜08:44
-
- 08:44 釣行開始
-
- 奈多漁港で釣り開始
-
- 08:44 釣行終了
ぺっちゃんさんの最近の釣果 すべて見る
奈多漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
