釣行の概要

釣り人
MAX/SALT
日時
2021年10月02日(土) 03:31〜07:32
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 北北東 5.0m/s 1010hPa 
都道府県
エリア
平戸島
潮名-月齢
若潮 25.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:31 釣行開始
平戸島 で釣り開始
SHIMANO
シマノ セフィアエクスチューン S805ML+
SHIMANO
シマノ 12エクスセンスCI4+ C3000HGM
03:31
アオリイカ
エギ王K又はLIVE3号 - キャロットゴールド、ブルブルマンボー、チラツキアジ
ノースリープ・オールナイトフィッシング part 2 本日は仕事終わりから、移動し、徹夜フィッシングへ アジングが渋いと判断し、エギングも行いました。 結果として、こちらは好調! まずはエギ王LIVEのチラツキアジをチョイス 490グローボディにナチュラルなアジカラーが絶妙で、一瞬だけブラックライトを当て、微弱に光らせてキャスト開始。 数投目で200gくらいのコロッケサイズをキャッチ。 その後、サイズアップ狙いで。 エギ王Kキャロットゴールドをチョイス。 常夜灯下ではゴールド系のフラッシングが効果あり、釣り人から見やすいオレンジ背面にしました。 沖の船道が深くなっているので、キャスト。 まずはショートピッチとテンションフォールで様子見。 いきなり良い当たりがありましたが、乗らないため、次はショートピッチにスラックジャークを混ぜ、シャクリ後は糸ふけを取らず、フリーフォールを混ぜて誘っていると、ラインが一気に入り、アワセを入れてヒット! 秋してはかなりの重量感。キャッチしたのは500gでした。ついでに墨を噴出されて、クーラーやら他のロッドに被弾(泣)嬉しい?悲鳴?になりました笑 その後、同じ場所へ同じ誘いで450gをキャッチし。 朝マヅメへ ネオブラシリーズのバトルグリーンに当たりましたが乗らない為、ブルブルマンボーへ変えて、300gくらいを2杯キャッチできました。デーゲームはケイムラ強いですね! エギングに関してはかなり状況よく。あたりも多かったです。 小さい個体のあたりが多いですが、エギとアクションをローテして、ドラグでエギの移動幅を調整して、数釣りとサイズアップに成功しました。 これからが楽しみになりました♪
アオリイカの釣果
APIA
アピア グランデージ LITE 64
07:32 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード