釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2021年10月09日(土) 02:35〜02:35
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南南西 5.0m/s 1022hPa 
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
潮名-月齢
中潮 2.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

02:35 釣行開始
京浜運河 で釣り開始
02:35
シーバス 60.0cm
PB30
まず今日の結果から言いますと完全に魚に負けた1日でした。 連日渋めなのでボウズ逃れにPB30を調達し、深夜からスタート。 一級ポイントは先行者がいたので別のポイントに。 今日も渋いんだろなーとビッグベイトローテーションしているとランブルダヴィンチにバイトあり、しかし乗らずしばらくランブルダヴィンチ継続していると乗った! しかしすぐにバレてしまう。今日は割と良いな。 ビビッドクルーズにもアタリがあるが乗らずPB入魂させようと投入。 バイト、バラしありでなかなか取れず、やっと乗った! 慎重にやり取りし、タモを近づけると全力で暴れるを3回くらい繰り返し元気な個体でしたが無事にキャッチ。 ビッグベイトをしばらく投げるが反応なくなってきたのでロリベメタルで2バイト、1バラシ。 ポイント移動するが反応なく、ここよりさっきのポイントが明らかに良いので潮が動いた頃合いで戻ることに。 調子良いビビッドクルーズを投げるとすぐにアタリが。やはり今日はここが良いようだ。 続けて探って明暗の奥をデッドスローで流していくとゴンっと強烈なバイト! エラ洗いを交わし、巻こうとするとドラグが出ていきなかなか巻けない。これは70アップは確定か。 少し走らせようと様子を見てると急にエラ洗いされてテンション張ってたのにフックアウト… なぜだ…ルアーを上げてみると内蔵されてるワイヤーが破壊されて伸び切っている。 バレた原因はこれか…魔改造したせいで壊れやすくなってたのはあるがここまでワイヤー伸ばすとはなかなかのモンスター。 応急処置をして一応何とか使えるようにしたが長時間ぶっ続けてたのもあり疲れと心が折れて最後一級ポイントに誰もいなかったら少しやって帰ろうとポイントへ向かう。 朝方になり誰もいないのでワンチャンにかけてビビッドクルーズでリベンジ。 かなり補強したので今度は大丈夫なはず。 橋脚際を落として少し巻くと一発で強烈なバイト! やはり一級ポイント。しかし巻こうしてもドラグが一気に出て橋脚に向かっていく! えっ、ドラグ強めに締めたんだけどな…とにかく巻きまくるが向こうのパワーの方が圧倒的に上で一瞬のうちに橋脚の奥に行かれてしまう。 幸いロングリーダーにしてあったのである程度擦れても大丈夫なはずだがリーダーがキシキシ悲鳴を上げている。なんだこいつ、本当にシーバスか⁉ さすがにこれ以上はまずいとスプールを抑えるとプツっとした音がする。嘘だろ… マジかよ、3号、リーダー30ポンドで切られるのか… あ然としてラインを確認するとスナップの結び目から切れている。 他の箇所が切れてたら問題だがここが切れてたらどうしようもないな… いやー、ラインブレイクが一番悔しいですね。 そこそこ強いタックルだから大丈夫だろうとスプール抑えたのにしてやられました。 このタックルで初めてのラインブレイク、上げていたら間違いなく怪物だったでしょう。 これを機にビッグベイトしか投げられなくなりそうだがもう一つ強いタックルに変えようか… そしてこんなに釣れるなら諸刃の剣だけどビビッドクルーズ魔改造もう一度やろうかな。 何かと課題が残った1日でした。でもこれだから釣りはやめられない。モンスター捕獲に向けてまたリベンジです。
シーバスの釣果
02:35 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード