釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2021年10月12日(火) 03:10〜03:10
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 東北東 6.1m/s 1020hPa 
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
潮名-月齢
小潮 5.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:10 釣行開始
京浜運河 で釣り開始
03:10
シーバス 50.0cm
マグスロウル
今日も惨敗な1日でした。 6ヒット中1キャッチ、そのうち3匹は良型。 結局取れたのはこの一匹のみ。 今週は出張等ありなかなか釣りに行けないので出発前に短時間釣行に行くことに。 まず一級ポイントに行きまだ入魂されないスイムベイト達を投げるが無反応。 昨日も結局ハードベイトの方が反応良く、改良スイムベイトがダメなんじゃないかと試しにジョルティを橋脚際に流すと強烈なバイト! やっぱり完成されてる市販品は釣れるな… 今日はストラクチャー周りはドラグフルロックと決めていたのでゴリ巻くと全然巻けない。 こいつはデカいな…何とかストラクチャーから引っ剥がし、もうもらったもんだと巻いていると首振りでフルロックのドラグが少しずつ出ていく。 なんてパワーだ…そうはさせるかとさらに巻いているとスゥ~とテンションが抜ける。 ラインが切れたのか、バレたのか。ルアーは付いていて確認するとフックが一本伸ばされている。 これのせいか…ジョルティのフックそこまで太くない上に一本の針に負担がかかって伸びてバレてしまったようだ。 なんてこった。ライン、ドラグ問題の次はフックか… 気を取り直して別のポイントへ。 懲りずにスイムベイトを投げているとマグスロウルでついにヒット! 割と良型だがすぐにバレる。しかし改良スイムベイトで釣れることがわかったのでマグスロウル継続で明暗の奥に投げて流してくるとヒット! 大きくはないので一気に巻いてぶっこ抜いたら以外に50センチありました。 とりあえずマグスロウル入魂完了。 しかしよく見るとワイヤーがハミ出ていて、テールもズタズタで戦闘不能状態。 二匹でこれだとコスパ悪過ぎだな… 一級ポイントに戻り、ダンクル7を橋脚際に通すとバイト!そして乗った!やっぱり釣れないことはないと確信し、巻くと大きくないのでフルロックのパワーですぐに浮いてエラ洗いでバレる。 でも小さかったし、ダンクルも一応釣れることがわかったので一歩前進。 続かないので波動を変えようと安定のダヴィンチをデッドスローでテクトロしていて一瞬止めた瞬間にバイト!これもデカいぞ!橋脚に突っ込んで行くのを全力で巻いて阻止する。ドラグがわずか出たが止まりこっちに頭を向けたのでドラグ調整して緩めようとした瞬間にテンションが緩んでしまったのかエラ洗いされバレる…良型何回バラすんだ… 愕然としたがもう時間がないので最後のポイントに移動し、ダヴィンチでさっさと探ろうと明暗を通すとバイト!フッキングが勢い良過ぎたのかフルロックのままだったのでそのまま水面へ出てしまいバレる。時間も時間なのでこれにて終了。 ドラグフルロックにまだ慣れずまた課題が出てきた1日でした。 かなり活性良かったのでそのまま朝マズメやってたらまだ出たんだろうなと惜しいですが、出張帰ってきたらまた良い状況になってることでしょう。 では行ってきます。
シーバスの釣果
03:10 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード