釣行の概要

釣り人
ajing183d560
日時
2022年01月02日(日) 16:24〜16:24
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 西北西 6.1m/s 1023hPa 
都道府県
山口県
エリア
響灘
潮名-月齢
大潮 28.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:24 釣行開始
響灘 で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ ラグゼ ヨイヒメテン S61L-solid
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ D-PET 失透ピンク 1.3lb #0.25 1.3lb
16:24
アジ 31.0cm
セラビートX
今年度の釣り始め‼️ 今年を占う大一番❗️ 型狙いで朝活の場所へ❗️ 宵姫天S61L 18ステラ C2000SHG PE0.25号リーダー1号 TG JH1.5g セラビートX セカンドサンプル からスタート❣️ 狙いの場所に入れるもの全くアタリなし⤵️ 昨日は、豆祭りだったそうなので今日も豆祭り? と思いながら無の時間が続く… 30分くらい経って、やっとアタルもやはり豆⤵️ 日が昇り海の中は、最後の写メの状態😅 何とか25cmを絞り出すも後が続かない😂 釣り友さんも豆祭り❗️ 時間だけが過ぎ、豆を何匹釣ったでしょう❓😅 午前10時前、その瞬間は突然訪れました。アタリは少なくなるものの、アタれば25cmUP アジは、ボトムに張り付いているので 遠投からフリーで着底→喰わせの間→1アクション→テンションホール→着底→喰わせの間 この一連の動作が、ハマりアタリが増える❗️ 相当テクニカルで楽しい〜 着底から1アクション→テンションホール→モソ 勿論即合わせ‼️ 今日1のトルク❣️でも横に走らない❗️上がってきたのは31cmの尺アジ❣️ 釣り始めで尺アジ❣️ 今年は、良い年になりそう‼️ そこからポツポツですが26cm〜29cmを追加し納竿としょうと思いましたが、気になるポイントが空いたので移動して数投❗️ 遠投からのホールでラインが止まった❓即合わせ下に突っ込むのでアジ確定❗️慎重にやり取りを楽しんで上がってきたのは31cmを少し切るが間違いなく尺❣️ 今日は出来過ぎです❣️ 尺超え2本泣き尺2本 アベレージ26cm で納竿としました。 #関門アジング #北九州アジング #価値ある1匹 #mozu  #ライトゲームフィッシング  #ワーム釣り #mozufuns #ズレないワーム #切れないワーム #アジングワーム #ライトゲーム #アジング #ズレにくい
アジの釣果
16:24 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード