釣行の概要

釣り人
ガチャピン?
日時
2022年07月03日(日) 18:03〜18:03
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南南西 5.3m/s 1010hPa 
都道府県
千葉県
エリア
内房
潮名-月齢
中潮 4.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:03 釣行開始
内房 で釣り開始
DAIWA
ダイワ インターライン リーガル 3-52 遠投
18:03
マアジ
久しぶりの釣果投稿です。 良く行く鴨川の地磯に前回一緒に連れていった、 会社の先輩と後輩とその前に一緒に釣りした年下の上司をまた連れていきました! 先輩は釣りにハマり、カゴ釣り一式を揃えての参戦でした!装備から何から6~7万くらい使ってました笑 自分はすでに色々揃えてしまっていたので、先輩の買い物に付き合うのは楽しかったです。 後輩も奥さんに色々言われながら装備を揃えてました。 後輩には竿とかいろいろ格安で譲ってあげました。 必要なもの諸々を貸してあげるのは出来たんですが、 やっぱり自分で揃えたもので釣れたら嬉しいですからね。 先輩は釣り終わりに丁寧に竿拭いててなんかかわいかったです笑 0時頃に現地到着し、用意して磯歩きへ。 今回、ぶっこみ用の竿も何本か用意してたので大荷物でした。 初心者には大変なのでなるべくは自分で持つようにしましたが、気温も高く危険なので水分も多め持ってたため移動が大変でした。 ポイントに着いて、用意を始め釣り開始するも、 ちょっと前に荒れたのか海藻が浮いてて邪魔で釣りがしづらい状況でした。 波はそんなに荒れてないが、少し濁りもある状況ではじめの内は誰もヒットしませんでした。 1時頃になってやっと自分にヒット! それなりに引くのでやり取り楽しみながら上げると25センチくらいのイサキでした! そのあと、先輩もヒット! おニューの竿での初物はアジでした! エサを一時間撒きまくったおかげか、後輩も少ししたらイサキを釣ってました。 続けて年下の上司もヒット! デカイイサキでした! その後辺りが遠のいてしまい。 ポツポツとアジやイサキが釣れる感じに。 今日はこのポイントにしてはかなり渋いなーと思いつつ、前回は爆釣だった思い出話をしているとあっという間に朝になってしまいました。 朝マズメも大した事件も起きないので自分以外はみんな仮眠へ。 僕はここぞとばかりに持ってきた石鯛竿を出して、 夜中に捕まえてたマガニをエサに石鯛釣りを始める! ウツボに遊んでもらう事数回、ちょっと魚らしい辺りがあったので上げてみると30センチくらいのカサゴでした。針飲んでしまってたのでいいお土産かなとお持ち帰り。 夢を求めて石鯛釣り続けるが夢は夢で次回まで取っておく形に。強制的に 先輩と後輩も起き出して釣り再開するが、ちっちゃいサバが釣れる程度だったので9持頃に納竿。 いろいろと広げた荷物をまとめるのに一苦労しながら、無事に車まで到着。 クソ暑いんでみんなでクールシートでからだ拭きながら着替えてマックで腹ごしらえして帰宅。 渋かったのもあってみんなちょっと残念がってましたが、釣り自体は楽しかったのでまた次の釣行に期待して解散! その後、アジフライとイサキの刺身を家族で食べてサイコーでした!
マアジの釣果
18:03 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ガチャピン?の2022年07月の釣行

2022年07月

03日(日)
18:03〜18:03 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード