釣行の概要

釣り人
井口泰裕
日時
2022年08月15日(月) 07:00〜07:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 北西 1.4m/s 1007hPa 
都道府県
三重県
エリア
英虞湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
英虞湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 21グラップラーBB B63-3
07:00
ホウキハタ 50.0cm
船釣り半日便【午前】 #泳がせ釣り 4名さまでご乗船していただきました(^^) 久々に泳がせ釣り! ひと流し目でいきなり 良型のオオモンハタが連発!! 次の流しでも ホウキハタ、オオモンハタが釣れ いい感じの流れでしたが みなさん船酔いでダウン(泣) 聞くと、ほとんど睡眠がとれていなかったらしく ほとんど釣りになりませんでした(泣) 日々、沖に出てる僕も 睡眠不足だと船酔いするくらいなので 楽しい釣行にしてもらうためにも 船酔い対策だけはよろしくお願いします!! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 船酔い対策 1.体調管理 2.酔い止めの服用 3.前日の食事 4.目線(乗船中) 5.気持ちの問題 第一優先は体調管理です! 特に睡眠不足が、一番船酔いの原因になるかと思います。 空腹、満腹すぎるのもあまり良くないかと思います。 船に慣れてない方は酔止めの服用は必須です! 薬はアネロンがおすすめ! 合わない方はいろいろ試してみてください! 飲んですぐに効果が出るわけではないようなので 乗船の30分前には飲んで頂いたほうがいいか思います。 前日の食事も脂っぽい食べ物は 控えてもらった方がいいです! 乗船中に手元を見すぎると 船酔いすることが多いです。 糸絡み、リーダー結束などなど、、、 細かい作業は基本的に船長に任せてください! 気持ちの問題のかなり大きいと思います! 酔うかもーーと思っていると酔いやすかと、、 船酔いも、乗船前の準備と知識で 回避できることが多いです! 少しでも楽しく釣行してもらえるように 船酔い対策は万全に! ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホウキハタの釣果
07:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード