釣行の概要

釣り人
ちゃぴおす
日時
2022年11月05日(土) 13:36〜13:36
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 北北西 7.8m/s 1018hPa 
都道府県
三重県
エリア
三重県志摩市近辺
潮名-月齢
中潮 10.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:36 釣行開始
三重県志摩市近辺 で釣り開始
13:36
カサゴ 20.0cm
どうも。サンデーアングラーのちゃぴおすです。 久しぶりに三重の釣友との志摩〜鳥羽釣行でした。 今回はワラサを狙おうと意気込んで臨みました。 ワラサ狙いの前にポイント散策を兼ねてランガン。 その最中にガッシーをゲット。 夕まずめを狙うため、場所取りも兼ねて15時半頃青物ポイントに到着。 で、肝心な青物の結果ですが、 5バイト4ヒット2バラシ2ラインブレイク笑 掛けたサイズが想定より大きく、目測80センチ前後の恐らくブリ。50センチくらいなら抜けるだろうと見立てたタックルで臨みましたが、全く歯が立ちませんでした。。。 足元が悪かったので、イメージは掛けてから沖に走らせてゆっくりランディングを、と思っていましたが、ラインブレイクした2本は、掛けてすぐに足元のテトラに突っ込まれて即終了。興奮と悔しさで手が震えました。。。 夜はアジングに切り替えるも不発。 豆アジ1匹とムツのオンパレードで、適当にキープして終了。 帰宅したのは翌朝方。仮眠を取って家族サービス後、夕飯はこどもの要望によりムツの炙り刺しと寿司を握る。 後片付けの後、疲れ果てた私は子どもよりも早く、なだれ込むようにベッドへ。 その晩、逃したブリが夢にまで出てきてうなされて、起きたら夜中の3時半。 もう一段上のパワータックル購入を決意したのでした笑 …あ、ちなみに写真3枚目左上の刺身はスーパーで買った250円の尺アジです。笑 アジって安くて美味しいのね。。。
カサゴの釣果
13:36 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ちゃぴおすの2022年11月の釣行

2022年11月

05日(土)
三重県志摩市近辺
13:36〜13:36 1投稿


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード