釣行の概要

釣り人
生田 圭@愛知
日時
2022年11月19日(土) 07:26〜07:26
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 9.0℃ 北東 2.5m/s 1024hPa 
都道府県
エリア
若狭湾
潮名-月齢
若潮 24.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:26 釣行開始
若狭湾 で釣り開始
07:26
ソデイカ
タルブリット 180g - オールグロー
今期2回目のタルイカジギングに行ってきました🦑 敦賀の甚五郎丸さんに遊びに行かせていただきました🛥 船長の計らいで乗船者2人だけなのに出していただきました🙇‍♂️ タルイカ(ソデイカ)は秋から冬の初めにかけて釣れる大型のイカです🦑 敦賀の船は今の時期、これを狙うことが多いです! そんな簡単に釣れる釣りではなく、自分は1年に1つ獲るのを目標にやっています🤭 餌釣りの場合は天秤でサバやスルメイカを餌にして釣ることができます。 いまは性能の良いルアーもあって、そちらでやる方が多いようです🎣 自分はルアーでやっています! 今日は晴天、ベタベタベタ凪、風もなく波は池のような感じで全く揺れません🌊 今回は嬉しいことにXデーに当たったようで早い時間に当たりがでました! まず最初は餌釣りの同船の方、10分もしないうちにビッグヒット! 餌釣りの場合はイカが垂直に上がってくるのでギャフ入れが最大の難所。今回は船長含めて三人しかいないのでやらざるを得ません… そして、案の定しくじりました💦申し訳ありませんでした😭 これで今日は終わってしまうかもとビクビクしていたらまさかの全く同じ棚で3分後には同じ餌でヒット、次はギャフが決まり船中一本目! 棚が絞りやすくなったので、自分も同じ棚に落としたら、ジグにもヒット! もう最初からでかいのを確信!! イカジェットでドラグが60m一気に出されてファイト開始! とはいえ、重いけれどテンションさえ抜かずにドラグを信じてやればバレることはあまり心配ないので少し細めのラインだったので慎重に20分くらいかけて上げました。 自己記録の14.6kgのタルイカが釣れました! 棚は100mピッタリで、当たりアクションはリールは巻かずに同じ棚でゆっくり上げ下げしゃくって長めのステイが効果的でした! 小さいながらも当たりはたくさん! その後、サボり用に置いておいた電動ジギングの置き竿で小タルも獲れ、大満足の釣果でした! 珍しく餌釣りのがこの日は強い日でした! 最終は船中二人で8ヒット、2安打! こんな日は見たことない! 船を出してくれた船長、ギャフや棚の共有をしていただきました同船の方に大感謝です🙇‍♂️ 11/18 長潮 タルイカ 2杯 〜14.6kg スルメイカ 1杯 ロッド:シマノ オシアジガーLJ B62-2/FS リール:シマノ オシアコンクエストCT 301HG ライン:スーパージグマンX8 1.5号+ リーダー フロロ8号 ルアー:#アニサキス #タルブリッド 180g スルメカラー 置き竿 ロッド:ダイワ リーディングスリルゲーム H-225 リール:ダイワ シーボーグ G300JL ライン:スーパージグマンX8 3号+ リーダー フロロ12号 ルアー:アニサキス タルブリッド 180g オールグロー
ソデイカの釣果
07:26 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード