釣行の概要

釣り人
mic川崎mic
日時
2022年11月19日(土) 16:10〜16:10
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 東北東 1.7m/s 1023hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
綱島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:10 釣行開始
綱島 で釣り開始
DAIWA
ダイワ PE デュラセンサー マッスルPE 0.8号/15lb/LG
16:10
ブラックバス 21.0cm
5"KUT TAIL WORM
今度はスプリットショットリグでの初釣果です。 きっかけは動画のisseiチャンネルの村上さんの話し スプリットショットにスパテラ。これがよく釣れるらしく、曰く「バスはオモリ好きなんですよ、特に玉オモリ。これがチャチャチャッ!って動くと気になるんですよバスは…んで見に来ると後ろにもっと生々しいものがあるので、興味がそっちに移って食いつくんです。」と…口調も理屈も面白く「わかる気がするなぁ」と思ったので早速4"スパテラ買いに行ったが品切れ。形が似ているゲーリーのカットテールワームで太さを考え5"を購入。「バスは大小かかわらず10cmがよく釣れる」と言っていたので5"の頭を1"弱カットして使用しました。 一昨日、これで別ポイントの倒木にキャストして初のフォールバイトを経験。ヒット後に小バスとわかったので「もう少しドラグ鳴らして手応えも長時間楽しみたいなぁ」と思ってわざとドラグ緩めている最中にジャンプされてバラしてしまいました。余裕コイテ油断した完全自業自得で6連続ボウズ。その後の今日の釣果、小バスでも初ポイント・初スプリットリグ釣果だったので嬉しかったですね… ちなみに午前は例の倒木から始めて移動しながら釣りしていたのですが2時間位経ったころ「あれっ?網が無い!あそこに置いてきたかも」っで、5分位竿持って走るまさに"ランガン"を経験。さらにもう一度そこでキャストしている最中に足場の泥でおもいっきりコケて五十肩の右手をつき激痛で暫しうずくまる。それで一度帰宅して午後に仕切り直し。だもんで6連ボウスも止まったことも相まって小バスでも嬉しいんですよ、もう暫くこのリグ続けてみたいと思います。次こそ30cmオーバーを…
ブラックバスの釣果
16:10 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード