釣行の概要

釣り人
おまいめ
日時
2023年04月20日(木) 05:13〜19:12
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 北 7.2m/s 1011hPa 
都道府県
千葉県
エリア
内房
潮名-月齢
大潮 29.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:13 釣行開始
内房 で釣り開始
JUMPRIZE
ジャンプライズ オールウェイク 109 MONSTER FINESSE LIMITED 109 モンスターフィネスリミテッド
SHIMANO
シマノ 19ステラSW 4000XG
05:13
マゴチ
ジョルティ22g - ストライクオレンジ/クリアオレンジ
はぁぁぁぁぁテトラポット登ってぇぇ♪てっぺん先睨んで宇宙に靴飛ばし…たら死ぬ。 それなりに吹いてるからそんなことしたら死ぬ。 テトラポットを甘く見がちなアン肝さんに教えてあげないと危ない。 彼、来れば釣れると思ってるからな。 発想が危ない。 久方ぶりに北の風でうねらなそうだから、青物探しに行くかメバルやるかイカやるか釣れないやつやるかどーしよっか考えながら夜の海フラフラ。 夕方イワシきたから朝良さそう。 イカなんかやってる場合じゃない。 イカ× 夕方イワシきたから朝良さそう。 もうメバボイルには騙されない。 メバル× 夕方イワシ来ようがオレは騙されない。 ヒラ× たまには引くのも釣っときたいものです。 青物探しで○ トップとジグとほんの少しの他のルアーの方がパンパンのケース持って朝待ち。 やっぱり朝もイワシ寄ってきたけど、真横に潮カッ飛んでてクソやりづらい。 気配なんざ無い。 ナブラもボイルも当然無い。 ミスった。 イカやればよかった。 そよ風っていうにはそれなりに吹いてて、かといって他のできそうかっつえば細波程度。 回ってくるの期待するにはエサ少ない。 夕方イワシきたから朝良いってわけじゃない。 基本。 早めに見切って場所移動。 船道横切ったり沿ったり、投げて巻いて張ったまま落とす。 ヒラメなら適当、マゴチなら3秒前後でストンてなるくらいに巻き数変えてってーの、フォールでフッとなって50くれー? 昨日のはやっぱデカかったな。 SWのドラグ出たかんな。 砂モノに逃げてカッチコチ。 狙えば堅いとコチをかけるなんて、上手いこと言ってんじゃないよ。 ユーモアとバイオレンスを兼ね備えた男、アン肝さんとはそういう男です。 期待しないでまだもうちょっと待と。
マゴチの釣果
19:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード