釣行の概要

釣り人
カレントビーター
日時
2023年07月29日(土) 04:56〜07:21
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 南東 1.4m/s 1018hPa 
都道府県
愛知県
エリア
愛知県あま市近辺
潮名-月齢
中潮 11.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:56 釣行開始
愛知県あま市近辺 で釣り開始
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ エックスブレイド アップグレードX8 0.8号
07:21
ブラックバス 49.0cm
コイケ(旧型)+ビビビバグ2.6インチ+ケイテックモノガードラウンドジグヘッド1/32#1/0
本日は短時間ですが朝マズメから釣り場へ。 Btフォースのポイントでアッパーカッター95、ショットシャロースクエア、ジジル70F、アーマジョイント190SF、コイケセット、をローテーションするも不発。 泳いでいる40アップは何尾か見掛けましたが水も動いてはいるが悪い感じだったのでダメなタイミングだったよう。 次のポイントも40センチ程度のバスはいるが無反応。 そこで今年まだやっていないポイントへ移動。Btフォース、コイケセットでローテーションしているとやっとバスを発見。今日のフィールドコンディションから反応したのはコイケセット! しかしショートバイト、チェイスが何回かあったがフッキングせず。 そこで少し粘りルアーを意識させてバスを逃げさせるようにアプローチをしてバスのポジションを移動させることに。 うまくアプローチしやすい護岸に寄って来たタイミングで、反応の良かった水面、表層アプローチをするとバスが猛反応! バスの目線からこちらが見えないように護岸際超近距離アプローチでやっと深いバイトが出て何とか釣れたのは49センチ1650gの傷があり痩せたバスでした。 自宅から近場の釣り場は元々バスが多いわけでは無い中で、シーズン毎にバスが集まるポイントを探して釣っていっていますが、コイケセットによる虫パターンのような釣りでやっと反応する感じの魚が増えているところからそろそろポイント的に限界が近いかもしれませんね。 それを考えると30年以上昔から釣れ続けているメジャーフィールドの凄さを改めて感じますね。 琵琶湖、長良川、大江川、五三川がもう少し近ければ等々思うことはありますが、もう少し近場のフィールドで頑張ってみようと思いました。
ブラックバスの釣果
07:21 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード