釣行の概要

釣り人
その(ぶちつりTV)
日時
2023年09月04日(月) 11:47〜14:18
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 北 2.2m/s 1010hPa 
都道府県
山口県
エリア
彦島
潮名-月齢
中潮 18.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:47 釣行開始
彦島 で釣り開始
ZENITH
ゼニス シュレム SCH-S-802ML
11:47
アオリイカ
アオリーQ LC 3.0号 - ケイムラリアルアジ
こんばんわー✋ そのです😚 今日は病院受診にて経過を見てもらい、特に問題なかったので、その後に短時間で調査に行って来ました🤟というのも前回の個体が結構良型個体だったのでまだ居るのでは??っと思って行ってみました✋ 到着して1投目。前回とほぼ同じコースで通して来てあと15m位の所のボトム周辺でしゃくり上げてフォール中にラインがでていくのを見ていると…急にラインが沈まなくなり、これはボトムには着くにはだいぶ早くに止まっなぁーっとビシッとフッキング♪いい当たりの出方でした😚 1投目から幸先いいなーっと回収しているともう1杯付いてる😳そっちもかなりアタックして来てたけどどうにも乗らないので仕方なく、袋の上に一旦イカを乗せてすぐに放り込むとエギをひったくるもカンナに掛からず、何度か追うも乗らず…すぐに沈んだので、早々に諦めすぐにもう1杯を海へ戻し、無事リリース😚 いやー久々に集中したwww でここからが長いwww 1投目でソッコー釣れて、アタリはあるものの乗らない、乗らない、乗らないwww3.0号だから?っと2.5号にすると当たりすらない😂 そして、また3.0号に戻すと当たるけど乗らないwwwくそーーーーーーーー😂絶対おるやろーってゆっくり巻くとやっぱり付いて来とるやんwwwでもチョンと触って乗らないwwwそしてまた沈んでいく💀 ひたすら同じコースを通し、ボトム付近で粘りまくっているとラインがススススススーっと。。。おおっ来たよーっとバシッと合わせるといい重量感♪これは良型来たか?っとウキウキしていると…イカが違うやないかーい🤣 どんだけ海面で頑張っても外れてくれず…渋々エギを持ってリリースwww自爆テロには合わずに無事に帰す事が出来ました😂 本日は良型はいませんでしたが、当たりもぼちぼちあって意外と楽しめました😎 手も1日1日できる事が増えて来て、痛みもかなりなくなってきたので来週の経過次第で真剣に秋イカ狙いに行ってみようかと思います💪4週目になる再来週までにはショアジギタックル持てたらいいなぁ😓 でわでわー✋ ▼ヒットエギ▼ ・ヨーズリ アオリーQ® LC 3.0号 ケイムラリアルアジ (@duel_yozuri ) ▼ロッド▼ ゼニス シュレム802ML(@zenith_fishingrod ) ▼リール▼ シマノ 20ツインパワー C2000S ▼ライン▼ DUEL Tx8 エギング 0.6号 150m (@duel_yozuri ▼リーダー▼ ダイワ エメラルダスエクストリームⅡ 2.5号(13.0lb) ▼スナップ▼ カルティバ クイックスナップX 0号(38lb/17.3kg) ▼ライフジャケット▼ バリバス ライフジャケット ポーチタイプ VAL-11 グレーカモ タイプA 桜マーク #エギング #秋の釣り #秋イカ #アオリイカ #DUEL #デュエルサポーター #アオリーQLC #ケイムラリアルアジ #TX8エギング #ぶちつりTV #ゼニス #シュレム #ゼニスタグラム #シュレム802ML
アオリイカの釣果
14:18 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


その(ぶちつりTV)の2023年09月の釣行

2023年09月

04日(月)
11:47〜14:18 2投稿
01日(金)
11:30〜11:54 2投稿



この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード