釣行の概要

釣り人
はるまんぼうと海釣り
日時
2023年12月10日(日) 14:45〜14:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北北東 1.7m/s 1021hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
本牧海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:45 釣行開始
本牧海づり施設 で釣り開始
14:45
ブリ 83.0cm
ブリー! さぁ今日もブリ狙い😇 朝が空いてきた😂 今日は先週ブリが上がっていた辺りに。 朝マズメ、アジ4匹。渋い😨 渋すぎてはるまんぼう夢の中へ(笑) 今日はコノシロ釣りたかったので、トリック以外に、蓄光サビキ。 狙い通りコノシロも゙4匹。 コノシロとアジ泳がせ。 カレイ狙いで、サビキの下に天秤イソメ。 隣の方と話していると、まさかの先週ここでブリ釣られた方でした💦 期待出来る😂 サビキの竿がバチコーン! おお!クロダイか!? ドラグ緩めるレベル!? まさかのホシザメ😇(写真3枚目) のんびり時間が流れ、15時頃。 泳がせにヒット! ドラグがギャー! 竿上げて、ドラグ締めて、、、 あれ!?ゆるゆる。 全力巻!おお!まだいる! ゴンゴン! あ、サメ😴 ドラグギャー。 お隣さんにまたサメみたいなので、竿上げてもらえますか。と。 そしたら、お隣さんどころじゃなく、サビキ4本位巻き込んで、ゴンゴンしながら上がって来ると、!!青物🤩 お隣さんがタモ手伝ってくれて、なんとかタモイン😎 83cmのブリでした✨😂 巻き込んだ方ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m 釣果 コノシロ6 アジ6 イワシ40 カサゴ1 ブリ1 とうとうブリ釣ってしまいました🤣 次はヒラメ釣りたいそうです😋
ブリの釣果
14:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

はるまんぼうと海釣り

現在ファミリーフィッシングの延長線上です。
2021年9月サビキ釣りでサバが入れ食いしてすっかり海釣りの虜になりました。
釣った魚の締め方、捌き方、料理、と釣り人にしか味わえない新鮮な魚を食出来るのも魅力です。
サビキ釣りも奥深いですが、色々な釣り方、魚を釣ってみたくて日々試行錯誤中です。
ファミリーフィッシングされる方の何かしらの参考になれば幸いです。

節約のために仕掛けを自作初めました。
自分で作った仕掛けで狙い通り釣れると、達成感が半端ない🤣
仕掛けを自作して試すのが趣味となってきました。
海釣りって大物が釣れるのですね!
初めて挑戦した泳がせでシーバスが釣れました!
大物釣りたくて、泳がせ辞められなくなりました😂
竿がしなる瞬間、ドラグが出る瞬間を楽しみに、息子と釣りを楽しんでいます😎

釣果
ブリ83cm🆕
ワラサ71cm
イナダ50cm
クロダイ52cm
シーバス77cm🆕
タチウオ106cm
ドチザメ130cm
ホシザメ93cm
コショウダイ31cm
カレイ36cm
マアナゴ68cm
サヨリ39cm
マサバ36cm
トカゲエソ37cm
ボラ38cm
アジ27cm
イシモチ31cm
キス21cm
タコ0.8kg
マゴチ31cm
カサゴ20cm
マハゼ21cm
イトヒキハゼ12cm
コノシロ32cm
アカエイ
アカメフグ
クサフグ
メゴチ
ウミタナゴ
カタクチイワシ
ウルメイワシ
カタボシイワシ
サッパ
ベラ
テンジクダイ
シャコ
ワタリガニ
ヒトデ
ヒイカ


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード