釣行の概要

釣り人
アングラーナーヒャン
日時
2024年01月20日(土) 07:20〜17:47
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 北東 4.7m/s 1027hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
大黒海づり施設
潮名-月齢
長潮 8.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:20 釣行開始
大黒海づり施設 で釣り開始
PRO MARINE
プロマリン ブルーベイ 磯 遠投 4-530
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー4 1.2号/20lb
17:03
アジ 18.0cm
ケイムラレインボー
✨アジ🐟調査🎣 東京湾 大黒ふ頭  釣果→✨アジ🐟3匹 コノシロ1匹、カサゴ1匹 【釣行】 ◆7:00〜17:30 ロング釣行  長潮 満潮11:02 干潮19:21  日没16:56 水温アプリ12° 手元11°  大寒🥶 気温7°〜9° ☁️〜🌧️ ◆サビキ釣り🎣 磯竿5.3m 2本  遠投4-530 2-530 ケイムラレインボー7号🪡仕掛け 遠投投げサビキ釣り🎣   【状況】   ◆東京湾 大黒ふ頭 ロング釣行  大寒😨 途中から🌧️の悪天候 ◆7:20釣り🎣開始▶️  釣り座 先端は混み&🈵なので  やや先端より釣り座を確保    遠投磯竿で30〜40mくらい遠投  お隣さん、自分のもう1本の磯竿と  おまつりしないように、真っ直ぐ  投げることが重要⚠️ ◆8:00 朝マヅメはアジ🐟の回遊なく  撃沈⤵️周りもほぼ釣れていない💦  8:30 遠投サビキ竿に  ゆらやら⁈としたあたり🎯あり  やはり、定番コノシロくんご来場!  周りもコノシロのみ釣れている💦 ◆コノシロ🐟 泳がせスタート▶️  エレベーター式 2本針🪡掛け  ハリス8号  3.9m投げ竿  リール5000番 ナイロン5号  横に走らない💨ように30号  スパイク錘で固定させ、ドラグやや  緩めて待つ、、、  泳がせ開始後、1時間後⏰  強烈なあたり🎯 竿がガクンと  しなる! ドラグを緩めながら慎重に  リールを巻くこと2分  あと10mくらいで魚影が見える👀  でかい❗️ しかし、サメ🦈か😢  タモも入らない大きさ1mくらい💦  仕方なく強制的にラインブレイク👋 ◆日中は、イソメ餌投げ釣り🎣  オキアミ餌カゴ釣り🎣を試すも  カサゴ1匹釣果のみ💦 リリース ◆16:00夕マヅ期待して遠投サビキ  再スタート▶️  先端で、ベテランさんアジ🐟が  ポツポツ釣れている!  場所なのか?自分の釣り座には  しばらくあたり🎯🈚️ ◆17:00日没後🌅 ようやくあたり🎯    ✨アジ🐟ご来場❣️  18cm小型親分サイズアジ🐟  キタァ👊  時合い⁈まで至らずも、30分で  6ヒット4キャッチ🫴   抜き上げ後に1バラシ  ✨アジ🐟3匹ゲット❗️  17:30納竿🔚 【振り返り】 ◆大寒で水温も手元では11° 釣果はアジ🐟3匹と厳しい釣り🎣 になりました💦 ◆夕マヅメの僅かな時合い⁈以外は  アジ🐟の回遊が無く場所にも左右  された釣果でした💦  夕マヅメの日没タイム⏰以外は  足元ではあたらず遠投しないと  ほぼ釣れないテクニカルな釣り🎣  でした😥 ◆今後、水温が更に下がる⤵️季節  厳しい😥釣行が予想⁈されますが  僅かな時合いを期待しつつ  アジ🐟調査🎣継続したく思います👊  貴重な✨アジ🐟は刺身で頂きました  脂がのっていて美味しかったです♪
アジの釣果
17:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード