釣行の概要

釣り人
ismrockfish
日時
2024年05月13日(月) 19:14〜19:14
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北 3.6m/s 1012hPa 
都道府県
香川県
エリア
播磨灘
潮名-月齢
中潮 5.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:14 釣行開始
播磨灘 で釣り開始
DAIWA
ダイワ 16 HRF PE スペシャル 7.3R-TW
XBRAID
エックスブレイド アップグレード X8 ペンタグラム 1.2号/25lb
19:14
アコウ 44.0cm
ハタ喰い・蟲 2.4インチ - アカキン
過去最悪の大スランプの末、ついについに邂逅!アコウ44cm!特別マッチョな個体じゃないが、やっぱりこのサイズを目の当たりにすると迫力凄くてモチベーションあがる! ストラクチャーゾーンの境目より少し手前、潮に乗せるようにフワリとフォール。スー…カンッッッン!指先から頭の先まで突き抜けるようなあの感覚。アコウ…。確信はあるが焦りはない。深く息を吸い込んで垂直に振り抜く竿。…ドゴンッ!乗った! 一気に畳み掛けるべくゴリゴリのゴリ巻き!しかし巻いて巻いても浮いてこない!これはもしや…ドラグ閉め忘れてるぅ!しまった…クソッ、急いでフルロック!根に潜られ…てる…が、まだいける!頭は冴えてる。出てきた…ここだ!巻け巻け巻け巻け!ゴッゴッゴッゴッ!これこれこれこれ!この抵抗感!脳汁ドバドバ、最高だぜー!これぞロックフィッシュ!四十も中盤に差し掛かって、こんなにドキドキすることって他にないぜ!だぜ口調にもそらなるぜ! しかもこの後すぐのキャストでもう一度コンッとクリアなアタリ!同じくらい強烈な引き!まさかの40up連続ヒット!?と思いきや、藻が大量に絡まった39cm!惜しい!でも今までが何だっのかという展開に感無量。舞い上がりすぎて2匹目の写真も動画も撮り忘れるという痛恨のミスを犯してしまった自分の不甲斐なさが腹立たしい。が、まぁ、こんなこともあるでしょう。 マジでこの2ヶ月、不調も不調、絶不調。投げても投げてもほぼアタリすらなし。やることなすこと大外れ。SNSを見れば各地で大物ラッシュ。人と比べるものではないとわかっていながら焦りは募る。楽しいはずの釣りなのに、いっそ辞めたろか…いや、しかし気がつくと釣りに行きくてたまらない。 それ明けの2連発。本当なら去年から4月に華々しくランカー仕留めることをイメージしてきたが、贅沢は言うまい。むしろ貴重なワンチャンスにしっかり合わせられた自分を褒めてやりたい。この手応えを感覚に刻み込む。次こそは50up。まだチャンスはある。
アコウの釣果
19:14 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード