釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2024年06月08日(土) 05:30〜12:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 西 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
中潮 1.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
相模湾 で釣り開始
12:30
マルイカ
今日は剣崎、城ヶ島沖にてマルイカでした。 1隻は片弦10人プラス乗り台1。 もう1隻も片弦8人プラス乗り台1。。 満船?ちょっとはみ出してるような…… 久しぶりに乗り台に乗りましたね♪ 船は朝イチ、恒例の浅場へと向かいました。 風は北がそよぐ程度、波も無く、素敵な凪。 ブリッジより高い乗り台から見る風景は、まさに爽快そのものです♪ 浅場到着後の投入も直ぐでした。 水深は25m。 潮は先週よりも濁りが薄くなりましたね。 着叩きからの〜〜 異常無し! 再び叩いて〜〜 触った!掛かった! くりくりとリールを巻いてきましたら、ラッキーなことにダブルでした♪ ま、イカは小さいですね。 再投入では触りを出せず、直ぐに周り変えです。 僅かに移動し、また直ぐに投入。 今度も直ぐに掛けました。 1杯追加♪ 幸先良いぞ!と、この瞬間までは思っていました。 思ってましたというからには、ええ、ここからは鳴かず飛ばずの1日の幕開けとなったわけです。 この後も浅場を探索し、散発的に流しはするものの、ポツーンポツーンな乗り。 正味、元気な触りはありません。 その後は剣崎へと移動しましたが、ポツーンとポツーンの間が開いただけです。 剣崎の潮も大分濁りが取れていましたね。 ここも耐えきれず、再び浅場の探索へ。 しかし船長一生懸命の探索にも関わらず、反応は無く、一流しもしないまま、城ヶ島の島下40mラインへ。 間隔の開いたポツーンポツーンは変わらず。 ここも耐えきれず、更に60mラインへ。。 駄目(泣) そして三度目の浅場へ。 今回は少し触りも出て、いくつかは追加。 しかし続かず。 というか、止まれなくなっちゃいました。 そして最後の1時間半。 再び剣崎へ。 ここでも中々止まれないまま、時間がやってきて納竿となりました。 結果は17杯で納竿と。 ここ最近では1番厳しかったですね。 今日は左、それも後ろからイカが来る珍しい日でしたね。 明日はどうか。 予報では曇り予報なので、雲が厚ければ、少しもチャンスはあるかもと見ています。 明日も頑張ろう!
マルイカの釣果
12:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード