釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2024年06月09日(日) 05:30〜12:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 南西 3.1m/s 1014hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
中潮 2.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
相模湾 で釣り開始
12:30
マルイカ
今日は剣崎、城ヶ島沖にてマルイカでした。 今日はマルイカ3隻出し。 釣り客は58名と、フル満船プラス乗り台の大賑わいでした✨ 船は朝イチ、浅場を目指しました。 風は昨日から変って南風。 そよぐ程度なので海はベタ凪。 以外と雲が多く、太陽は殆ど出ていません。 イカ日和!と、ワクワクです♪ 朝の一投目は20数メートル。 ここは空振って第ニ投目! 着底即触りからの一発掛け。 上がったのは勿論チビイカです。 再投入からの〜〜 ハイ乗った〜♪ 右舷も左舷もなく、船中はパタパタとイカが上がってきます。 まさにフィーバー状態。 どこまで伸びるかっっっと、手返し手返しで頑張りましたが、5連チャン以降はパタッと触りが止まってしまいまして、ここで上げての合図が掛りました。 船中イカを取れた人は、6連チャン〜3連チャン位の人が多かった感じです。 その後も2時間程度は浅場を探索、ポツポツと投入を繰り返し、朝イチ程の盛り上がりは無いものの、取れる流しはあったので、イカを増やしました。 8時頃からは城ヶ島沖へと移動して、水深40m〜70m弱までを攻めました。 こちらも昨日は何だったんだという感じで、ポツポツとイカは乗ってきました。 大盛りあがりはありませんし、流しも途中途中でクルージングタイムを挟むので、爆釣!って様子ではないものの、流せば1回転、ラッキーだと3回転位はするので、ヌルヌルと数は伸ばしていきました。 イカの平均サイズは小さ目ではあるものの、殆どはマイクロではなく、時折ナイスサイズも混じるので、久々に深場のマルイカをやってる気分でしたね。 時間を追うごとに流しの間隔は開きましたが、今日は城ヶ島沖から動くことなく、1日終わるまでそのまま過ごしました。 結果、41杯で納竿と。 昨日の倍以上♪わーい(^o^) 久々に深場のマルイカをやったので、マルイカ筋がきつかったですね。 でも釣れるので面白かった! また次の釣行が楽しみです♪
マルイカの釣果
12:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード