いつものポイントで年配の先輩方が9メートル位のボラ竿で50センチ位のボラをどんどん釣り上げている。優しい先輩達は気を使い、竿貸してやるから釣ってみる?みたいに優しく声を上げてかけてくれる。いつもこの場所は居心地が良いと思う。
しかしあえて普通のルアーロッドで釣りたいので試行錯誤したがハッキリとしたこれという釣り方がなかったですがついに発見しました\^ ^/ ボラは冬になると目に脂肪膜が目を覆い目が見え辛くなる為赤や黄色などのヒラヒラを餌だと思い近づいてくるのでそのボラ達を引っ掛ける釣りが風船釣りだと聞いた。
また長い竿は遠いポイントまで仕掛けを根掛かり無しでポイントの中層まで運ぶことだなと仮説を立てた。
だったら思い切って風船釣りのぶっ込み釣りを試しにやってみた。しかし根掛かり対策の為二本針にした。市販のボラ風船仕掛けにボラの二本針をつけて投げて少ししたらあたりがあった。
凄い引きで風船ぶっ込みで釣れることを実証した。
入れ食い⁈状態で面白いがラインが細いせいでラインブレイクしてしまう。投げるとすぐにルアーロッドがしなる。面白いなと心から思った。また違う太いラインのリールに交換したらやっと取り込めた。となりの先輩方も釣れるわけないと言って笑っていましたがこんな事で釣れるのかと感心していました。心の中で勝ったな!と思いました^ ^/
次の仮題は根掛かり対策をしたいと思う。針のつける場所で対策できます。
この釣り方はりりここのパパボラ釣法(名前が長い^^;)と名付けた。パパボラ釣法もしくはボラモックと呼んでください。騙されたと思ってやってみてください。面白いです。しかしラインと根掛かり対策してくださいね。研究の結果大潮上げ潮がいいです。また河川の河口で流れがある場所向きですね。
これは究極のハイブリッド釣法ですね!
オモックのユーチューブを偶然みて釣れていたので、ボラの風船でもできるのではと確信しました^ ^
また朝から30代女性のアングラー三人が近くで釣りをしていました。先輩はお姉ちゃん声かけた方が釣れるんじゃないとか言ってきました。僕は、『お父さんの仕掛けだったら引っかかりますよ!
ボラとお姉ちゃんどちらを釣りたいですか?』と聞いたら苦笑いしていました^ ^
8時過ぎていたので仕事の準備の為に道具を片付けていたらお姉ちゃん達がやってきました。ダイワのジャケットと竿などダイワブランドに身をまとっていました。三人ともかわいいなと思いました。話しをしていたら週に数回釣りに行くそうです。ジギングやルアー釣りをやるそうです。今日はハゼ釣りに来たと言っていたので『今はハゼは釣れないよ』と言いました(^_^;)
また彼女達はユーチューブでアップしていたみたいだったので、年配の先輩は50センチのボラを10匹以上釣っていたので彼女のおねだりでボラをプレゼントしていました^ ^
いつまでたっても青春だなと思いました^ ^♡
今日は気分が良いまま仕事に入りました!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ボラが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 5.0℃ 北西 2.5m/s 1022hPa
- 水位
- 1.77m
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2019年02月22日 06:00〜07:52
-
- 06:00 釣行開始
-
- 木曽川河口で釣り開始
-
- 07:52 釣行終了
りりここのパパさんの最近の釣果 すべて見る
木曽川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラの他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラが最近釣れたルアー・エサ
ボラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ボラが最近釣れたライン・釣り糸
ボラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の木曽川河口の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/250324/thumb_903AC394-8A87-4F02-A8D6-0CA695047F3B.jpg)
りりここのパパ
「釣りって、女性から見たらどう思う?」と聞かれたら、多くの女性は「うーん、興味ないかな」と答えるかもしれません。でも、ちょっと待ってください!釣りって、実はすごく楽しいんですよ!
特に、子どもたちと一緒に釣りをすると、自然と笑顔がこぼれる瞬間がたくさんあるんです。父親としても、また母親としても、子どもたちに釣りの楽しさを教えることで、威厳を保てますよね。
しかし、私の趣味は釣りだけじゃありません。
社業の傍ら、格闘技やトレジャーハンター、MTBや資格取得、神社めぐりなど、色々なことをやってみることが私のモットーです。
さらに今年の3月から週1だけですが競馬予想をすることも楽しみになってきました。今までは偏見をもっていましたがそうでもないなと思いました。
やるキッカケは教え子で競馬好きがいたことですね。
その生徒は授業中は必ず寝ていました。卒業式も面倒臭いから絶対行かないと言っていました。
またコロナワクチンを打ったせいで体調もすぐれず、どこの病院に行っても原因不明と言われて病院をたらい回ししていたそうですね。
それで私は彼が競馬が好きと聞いていたので、卒業式に私の大切にしていた、ハルウララの引退レースの馬券をやるから、卒業式に来いよ!と言ったら卒業式にきました😊
担任や父兄もびっくりして感動していましたね。
生徒は先生からハルウララの馬券が貰えるから、卒業式に出たと言っていたそうです笑
結果周りの人達が喜んでくれたのでよかったです😊
また競馬は『統計』や『確率論』や『数値解析』など数学を駆使して予想する過程も楽しいです。
また賭け方のリスク分散ということも学びますね。
コロナ禍の中、ビジネスのやり方を見直して時間的余裕ができたことで、今は高校で教えることもしています。ただ単に教えるだけでなく、生徒たちに人生を楽しむヒントを与えることも私の趣味の一つです。
釣りは自然との調和を保つための修行でもあるんですよ。自然相手なので、本来人間が持つ動物的感覚が研ぎ澄まされます。釣りだけでなく、自分を見つめ直したり、他の趣味も通じることがあるんですよ。
毎日が楽しく充実しているのは、このように様々なことに挑戦しているからかもしれません。
もし、あなたも思いつきでやってみたいことがあったら、ぜひ挑戦してみてください!
毎日がとても楽しく充実しますよ😊
空手編(実際にあてます)
https://youtu.be/VZunQRzUkg0?si=1_Iwd3qzxgho8JrH
出稽古に来た高校生とスパーリング。(スパルタです笑教え子にハイキック⁉︎)
https://youtu.be/Wjh4CU0t160?si=PGTY73JJm3EMU8pC
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)