皆さんお疲れ様です!
今日の朝マヅメでの釣果になります😄
時間は6時半~7時半
沖に一瞬ボイルがでてそれを狙い打ちした形になります!
飛距離は着底すると200巻いてあるスプールの下巻きの糸が見える位です!
今日はよく飛びました😄
そこからガシャガシャ巻きで上げてってってボイルの移動に合わせて魚たちの下にルアーを入れた形です🎣
サイズは測ってないですが、結構でかかったです(笑)
70upくらいかな?
人が離岸堤と内海に集まっていたので
あいていたポイントに静かに入り
静かに釣って、静かに帰りました(笑)
僕を含めてポイント近くには3人しかおらず、他の2人はキャストもしてなく
内海を見ても釣れてない感じ😅
少し離れたところからポツポツって感じです
釣りをするときは小型の望遠鏡で海を必ず観察しているので、今日はそれのおかげかな?
三枚目はオマケで
三保から移動して初めてのポイントでナマコ?
みたいなのが釣れました(笑)
これをつけてぶっ込みしたら釣れたのか少し疑問に思います😂
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 南 2.8m/s 1023hPa
- 潮位
- 59.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年02月24日 00:41〜13:45
-
- 00:41 釣行開始
-
- 清水港で釣り開始
-
- 三保で釣り開始
-
- 13:45 釣行終了
Yomekoさんの最近の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のシーバスの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)