⚠️再度お願いアリ⚠️
皆様こんばんは‼️ブラサコです🤣
とりあえず最初に………そこそこ『ブラサコ』が浸透して来て親しみやすい愛称かな?と思いますので、フォローして下さってる皆様、どんどん『ブラサコ』で呼んで下さい\(^o^)/
なんでかって!?
理由は『ブラック左近』ってHN、悪い人なのか?ってイメージあるみたい🤣
とあるメーカーの人にも、ブラックなイメージかと思われてましたからね🤣
僕、めっちゃホワイトですからね♪♪♪
一緒にリアルで釣り行ってくれてる『もふねこさん』がちゃんと証明してくれます♪♪♪
ちなみにブラック左近の『ブラック』はもちろんブラックバスのブラックですか???
って、誰かに聞いてみる🤣
人任せなボク‼️
さて、いきなりどうでも(笑)良い話からスタートしましたブラサコの本日の仕事終わりの釣果ですが………
釣れてくれたバスくんには感謝しつつも正直これもどうでも良いです🤣ゴメンナサイ………
実はもう一度、皆様にお願いがあります‼️
ここまで引っ張っておいて、お願いかよ!って言わないで下さい(>人<;)
実は、僕が時々書かせて頂いている『ゴミ問題』と先日お願いした『魚体配慮』の件です‼️
何回か書く事で、たくさんの人の目に触れて広がってくれたら良いな!って思ってますので、とっくに、またはすでに理解してる人やもともとやってた人には何回も目にさせてしまって申し訳ありませんが、世の中にはまだまだ釣りゴミが散乱してます。。。
まず、釣りゴミを中心に、タバコの吸い殻、飲んだ空き缶やペットボトル、食べた後のゴミなど釣り場の環境を一部の釣り人が汚している事実がまだまだあります‼️
本当にやめてください。
釣りゴミは、ラインやフック、ルアーやワームのパッケージなどなどそれ自体がゴミになるだけではなく、近年のリアルなルアーやワームは鳥や動物にとっても『疑似餌』になります。
それにフックが付いてるんです………
わかりますよね?
それをクチにした小動物がどうなるのか?
そして、それだけではなくて釣り場を草刈りしてくれている自治体や水利組合、市の清掃の方々の草刈り機をダメにする事にもなり、そのせいでその場所は『釣り禁止』にされてしまい、それでも釣りしてると通報されてしまいます。
そうです!!自分達で自分達の趣味である釣りをする場所をどんどん無くして行ってるのです。
本当にゴミは捨てないで下さい。
そして、もしよろしければコンビニやスーパーでもらったポリ袋を持って釣り場に行って、途中でも帰りでも良いです。
釣りをしながらでも良いです。
目に付いたゴミ、足元のゴミ、ルアーに引っかかって来たラインゴミなど、1つでも良いので拾って帰って頂けないでしょうか?
いえ、拾って下さいとすら言いません‼️
どうか、どうか、どうか!!
ゴミを捨てないで頂けないでしょうか?
そして、有志の皆様‼️
僕も大量のラインゴミやパッケージゴミを見て愕然とする事もありますが、有志の皆様にはこれからもゴミ拾い活動を止める事なく釣りと同じく続けて頂ければと思いますm(_ _)m
そして『魚体配慮』に関してですが、先日、投稿してから、たくさんの反響があり、やってた人もやってなかった人も様々な意見を聞かせて下さいました。
その中でも、先日までは白いタオルを前々から下にひいてからメジャーを置いて魚を計測していた方が、僕の投稿を見てからタオルのカラーを目立つ赤色に変えて下さって、それを見る人に印象付けるようにして下さった方がいらっしゃいました。
本当にありがとうございます😊
魚体配慮は、僕ら釣り人にとって好敵手の魚を守る為にやる事です。
結局は魚が居ないと釣りは成立しないのです。
そして魚体配慮をする事で、その魚はより長生き出来、成長して大きくなる事で僕たちがさらに大きいサイズの魚を釣る事が出来るのです‼️
他にも色々と書きたい事は山ほどありますが、この『ゴミ問題』と『魚体配慮』は早急に対応して頂きたい課題です。
知らない人の為に改めてここに書いておきますが、色々ある『魚体配慮』の1つである釣った魚を計測、写真を撮る際のルールです。
魚は水の中に居てます。
特にこれからのシーズンでは路面やコンクリート、岩場など釣った魚をこれらの場所に直に置くと魚体にダメージ(火傷)を与えてしまいます。
ダメージを受けると魚は弱り、寿命も短くなる可能性もあり、成長して大きくなる前に死んでしまうかも知れません。
なので、釣った魚を計測、撮影する時は可能な限り草の上や幅の広いメジャーシートの上に乗せてあげて下さい。
そして、基本的にメジャーは水で必ず濡らしてからのせます。
致し方なく、撮影場所がコンクリートの上しかない場合は、池や川などの水でコンクリートを充分に冷やして(お湯にならないようしつこく濡らす)から置くようにしてください。
足場が高い場合に僕がやるのはランディングネットを水に浸けて草などの上を湿らせる方法があります。
同様にメジャーシートもランディングネットに入れて、濡らせば高台から釣った場合にもメジャーシートを濡らすことができます。
『魚体配慮』はファイトした相手への感謝の気持ちでもあり、長い目で見ると自分の釣り場の魚の成長を守る為にもなります。
どうか、ゴミ問題と魚体配慮は合わせて実施頂くよう心からお願い致します。
いつも釣りに行く仲間にもこれは『こんなんがあるねんて!』って教えてあげてください。
もし、仲間がめんどくさいわ!って言ったら、将来のこの釣り場のランカーになるかも知れへんからちゃんとやろう!って教えてあげてください。
どうか、どうか、どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
最後は真面目な話になりましたが、これからの季節、釣りのハイシーズンになり、人が多くなり、ゴミも増えますし、路面も熱くなるのでよろしくお願いします。
長文失礼しました。
ブラサコでした🤣
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラックバスが釣れる近場の釣果
ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 17エクスプライド 266L-2
- 21,500円~
- 1008 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 17コンプレックスCI4+ 2500S F6
- 24,980円~
- 1415 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年03月23日 21:04〜21:04
-
- 21:04 釣行開始
-
- 大阪府箕面市近辺で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 17コンプレックスCI4+ 2500S F6 -
- 21:04 釣行終了
ブラック左近(ブラサコ😎)さんの最近の釣果 すべて見る
ブラックバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ
ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/75532/272867a0-00c0-4c81-af9e-e9d1a2d7eaea.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/29810/3d2007bf-72f1-485e-81e3-d7e30883d327.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41018/3d93a338-1e86-427e-bad5-ebddd05f20ff.png)
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸
ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
ブラック左近(ブラサコ😎)
YouTubeに動画配信する様になりました🤣
ただ、メインはこのアングラーズのアプリなので釣果をアップするのはこちらのアプリがメインで、他のSNS同様、YouTubeも基本的には僕の釣りの記録用みたいな感覚で投稿していきますが、他の方が見ても楽しめる様になるべく頑張って編集してます🤗
もし宜しければ見て頂き、チャンネル登録&高評価👍を頂けると嬉しいです✨
『reinsスワンプ推奨委員会・会長』
勝手に名乗ってます🤣
reins社のスワンプシリーズが特に大好きなブラサコです♪
そのスワンプシリーズをメインに釣りを展開しています‼️
『子バスは任せろ‼️』
『小指添え‼️』
『俺はギル王になる‼️』
『スワンプしか勝たん‼️』などがマイブームです🤗
そのセリフ使ってあげるよ♪って方がいらっしゃいましたら許可無くても良いのでどんどん使ってください♪♪♪
特に使用許可など申請報告などは必要ありません(笑)
むしろガンガン使ってください🤣
ここ最近は自身のYouTube動画の中で『うせやん‼️』が口癖だと判明しました🤣
たくさん知り合いなどにそれをイジられてますが全て愛情だと受け取ってます🤣
ゆる〜く、ふわっと釣りをしていきたいと思います✨
でも、子バスからデカバスまで全てのサイズが対象なのでガンガン釣っていきます✨
そしてブルーギルの最大サイズを狙う『ギリング』も活発的にチャレンジしております。
2021年の記録は最大27cm‼️
2022年現在の記録は28cmが釣れました㊗️
(このアプリにどちらも投稿済み)
ちなみにLINEで使えるLINEスタンプ『ブラサコの釣り』のスタンプを発売してます🤣
使ってくださる方は是非LINEアプリのスタンプから『ブラサコ』で検索してご購入頂ければ嬉しいです(笑)
📩Twitter📩もやってます。
『ブラック左近』で検索して頂けたら出てきます♪♪♪
(📮ダイレクトメールはTwitterからお願いします📩)
FacebookやInstagramもやってますのでそちらからダイレクトメールでも構いません。
お問合せは全て📩ダイレクトメール📩でお願いします。
ただ、釣り場を教えてください!などの質問は釣り場保全の観点からメールで教える事は一切しておりません。
沢山の方に釣り場を教えると釣りゴミが多くなり、最悪はその釣り場が釣り禁止や水を抜かれてしまう可能性があるのでこの様な決まりにさせて頂いてます。
〜〜守ってほしい事〜〜
『自分達の釣り場を守る為に』ゴミ拾い運動の輪を広めませんか???
釣り人が捨てるゴミやマナーの悪さのせいで年々釣り場が減っています。
『‼️ゴミを見て拾わなかったら自分が捨てたのと同じ‼️』
無理にとは言いません!!
1回の釣行で1人たったの1個だけでも拾って帰りませんか⁉️
小さな事からコツコツと‼️
誰かが言ってました♪♪♪
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
このアプリの大会も参加してました\(^o^)/
〜〜アングラーズ公式大会結果一覧〜〜
• アングラーズ公式メジャー大会 2 = 3位
• ブースターブレード限定イベント = 6位
• For Professional (琵琶湖以外) =6位
• 《ZAPPU》投げて巻くだけ(Bredy)= ㊗️1位㊗️
• deps dpBATTLE 2019 年間ランキング=4位
• Berkley MISSION TRAIL 2019年間ランキング= 14位
アングラーズのアプリを通じて皆さんと楽しく釣りライフを共にさせていただければ幸いです😊
宜しくお願い致します🤗
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)