エステルラインを毎回バックラッシュさせるオッサンは、ホームグラウンドの安芸灘とびしま方面に、1ヶ月ぶりに行ってきました。
こっち方面でアジがきてるかどうか、調査メインで0時出発。
お目当ての港に行く前に、いつもメバルをやってる激流ポイントをちぃっっとだけチェック。小潮のせいか、流れがユルく、ライトを海面に当てるとベイト が無数に跳ねまくる。「アジ居るんとちゃうか?!」 と竿を出してみるとナイス体高の良型メバルをゲット。
その後も大小混ざるがアタリが連発、ついついランガンしながら楽しんでしまい、日の出までメバルと遊んでました。
結局お目当ての港にアジを探しに行きませんでした!
orz...
【反省】
エステルラインは今回もバックラッシュ! いつの間にかトラブる糸なんぞ jやっとられん!私の技量には合わないと判断。サヨウナラ鯵の糸(T . T) こんにちわアーマードf pro(^^)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
状況
- 天気
- 25.0℃ 西南西 1.4m/s 1013hPa
- 潮位
- 277.3cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 23.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2020年08月13日 02:10〜03:01
-
- 02:10 釣行開始
-
- 上蒲刈島で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ストラディックCI4+ C2000S -
-
DUEL
デュエル アーマード® F アジ・メバル 0.2号/4lb -
- 03:01 釣行終了
ひろかさんの最近の釣果 すべて見る
上蒲刈島の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/78952/630d992a-134c-4a06-948e-aaf70500c2a9.jpeg)
![ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/95743/cbaaf938-355d-4331-9791-5f80a45bae49.jpeg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の上蒲刈島の釣果
昔のメバルの釣果
この釣果の釣り人について
ひろか
(2021/08/11更新) 44歳のおっさん♂です。
週1エギング(orメバリング )+毎月1オフショアな感じデス 我流ながらアコウ始めました
2019/6 :初エギング 当然釣れず
2019/9:再度エギング→偶然釣れた!これを機にエギ王信者に。
2020/12:防寒着着てエギング→何も釣れず。どうしても諦められずチイチイカを求め彷徨う
2020/1:初メバリング→釣果10cm
2020/3:釣具のポイントでブルーカレントに出逢う→メバルが釣れる/引き具合が別次元に
2020/7:アジ釣れた!ブルーカレントで釣るメバル/アジは最高デス!こんな竿、見たことなかったわ!
2020/8:エステルラインに苦戦→諦め。感度音痴にゃアタリが分からん!デュエル:アーマードコアPEの信者に。
2020/9:エギング今季スタート、EGIST TZ 77L購入
2020/11:遊漁船にてティップラン初体験→これは楽しい!
2020/12現在: 誰もいない波返しに立って、未だにエギング中。
2021/01メバリング に切り替え。正月にソアレエクスチューン購入。感度抜群/ロッドバランス良好だけど、メバルにはちょっと柔らかいかな?
2021/04 浜田に春イカ初挑戦! 地元の方がめっちゃ良型釣ってて驚いた! 無事初キロアップゲット
2021/07 アジが居ません。夏の釣りモノが無いので、エギングロッドでショアアコウチャレンジ中。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)