ヒラメ
ヒラメ
ヒラメ

日時:
12/13 13:00 ~ 17:00

場所: 九十九里サーフ

魚種:
ヒラメ 47cm 1

状況: 波も高くなくほぼ無風
   
使用ルアー:
Duo タイドミノースリム140 メッキアカキン

余談:

3回目のヒラメ釣り、4回目のルアー釣り。
レンタカー屋さんで「ヒラメ20回行って一度も釣れない」という店員の話をきき、無理だとばかり思ってました。
・12/13 夕まずめ ヒラメ

昼に入ったサーフは波も低くほぼ無風、
初心者にとっては絶好の釣り日和でした。

ルアーチェンジもまだよくわかずフローティングミノーをひたすら投げることに決め、
コットンキャンディーゴールドのサーフェスウィング147Fを装備。
ヘッドランド横や河口、離岸流(?)に投げますがヒットしません。
イワシカラーのサスケ120裂波も無反応のまま夕方に。

人がポツポツ帰るのを眺めながら、アカキンカラーのタイドミノースリム140にチェンジ。
サーフと護岸の境目にひたすら投げました。
そして17:00、夕陽も落ち暗くなってからついに竿に反応が!
リールを回しますが、かかったことが信じられません。途中竿が軽くなって「バラしたか?」と思ってもまた引いてくる。
弱々しいなぁと思っていたらついに波打ち際から茶色い魚体が、ヒラメでした!
半信半疑のまま軽く合わせたので暴れなかったみたいです。

夢見心地のまま浜の坂の途中で外したらヒラメが落ちて、海まで転がるのを必死で追いかけ波打ち際でしがみつき、
「離すものか!」とずぶ濡れ砂まみれになりながらガッチリ掴んで押し上げました。ようやくの初ヒラメ、47cmです。
そのままホクホクしながら即クール便で発送し、1日目終了。

・それから

ヒラメは刺身用に捌いて熟成させました、美味しかったです。

621閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2020年12月12日 16:47
魚種
ヒラメ
サイズ
47.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
一宮川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラメが釣れる近場の釣果

ヒラメ × 一宮川河口

ルアー

その他 / タイドミノースリム140フライヤー - アカキンカラー

状況

天気
 16.0℃ 北北西 1.9m/s 1005hPa 
水位
-0.74m
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2020年12月12日 16:47〜16:47
16:47 釣行開始
一宮川河口で釣り開始
DAIWA
ダイワ クレストLT4000 crest-lt4000c クレストLT4000c
16:47 釣行終了

ヒラメが最近釣れたルアー・エサ

ヒラメが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ジャクソン アスリート17SSV カタクチ
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
72 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
33 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
★★★★★ (0)
2762 釣果

ヒラメが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラメが最近釣れたリール

ヒラメが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラメが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラメが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード