この日も三崎港はすさまじい強風。
到着後すかさずトリックサビキで泳がせ釣りのエサを確保しようと試みましたが
・クサフグ 2
・メバル 2(10センチ前後)
・カサゴ 2(10センチ前後)
と餌にならないやつばかり😢
とあるサイトに「メバルもトゲを切って泳がせられる」とあったので試すも反応無し。
さてどうしよう。と頭を抱えていた時ふと思い出したのが「憧れの魚、マゴチは死んだ魚も食べるらしい!」という、なんとなく聞いたことあるうわさ話!
「よし、やるしかないಠ_ಠ」
泳がせのぶっ込み仕かけに、持って来ていた冷凍イワシを掛け、ズル引きで試すことに!
なんと投入後すぐに明確なアタリが!🤭
巻く時なんの手応えもないので「へぇ、マゴチってこんな感じなんだぁ。」と思っていた矢先、顔を出したのはおっきなフグ……。
持ち帰りゼロ😢
だとさみしいので「うらり」という隣接する施設に立ち寄り、マグロ丼と干物を購入!🐟
こりゃたまらなく美味しい✨
まためげずに来ます。でも風と雨はもうこりごり……🙏
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マフグが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 北東 5.0m/s 1035hPa
- 潮位
- 144.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 16.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年02月28日 07:30〜07:30
- 07:30 釣行開始
- 花暮岸壁で釣り開始
- 07:30 釣行終了
アングラー🐟うっち🐟さんの最近の釣果 すべて見る
花暮岸壁の他の釣り人の釣果 すべて見る
マフグの他の釣り人の釣果 すべて見る
マフグが最近釣れたルアー・エサ
マフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
マフグが最近釣れたロッド・釣り竿
マフグが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の花暮岸壁の釣果
この釣果の釣り人について
アングラー🐟うっち🐟
🐟①フォローしてくださった方は必ずフォロバします✨
🐟②積極的に「イイネ👍」します
アングラーズのみなさんこんにちは🐟✨
ウキフカセ、泳がせ、サビキ、ジギング、アジング、探り釣りなんでもやります😆(どれも中途半端です✨笑
基本エサなので、ジグ、ワーム、プラグ等を操っておられる方は神々しく見える傾向にあります\٩( 'ω' )و /
ブラックバスも釣ってみてぇ!🥲
まぁソルトオンリーですが!!
【2023年の目標】
①40センチ以上のメジナを釣る!→昨年:39センチ
②エギングでイカを釣る!→昨年:✖️
③初島に行く!
④ゴミを毎釣行後に拾う!→現在:継続中◉
一緒に釣りの喜びを共有できたら嬉しいです😊
よろしくお願いします🤲