新しくリールを買ったので動作試験がてら釣りに行きましたー。
中層からボトムにかけて、いたように感じました!
沖側で釣った時はアタリもなかったですが、手前に来た時にキャストした物は全部掛かってくるくらい食いが良かった☺️
魚がかかる分にはいいんですが自分でラインを引っ張った時にドラグの音が無くなる。これは仕様か??とりあえず明日買った釣具屋にでも聞いてこよ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
TAKAMIYA
- リアルメソッド アジングSP AJSP-662S
- 3,824円~
- 73 釣果
-
TAKAMIYA
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ストラディック C2000S
- 21,700円~
- 2923 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
TICT
- シノビ 0.25号
- 1,566円~
- 93 釣果
-
TICT
状況
- 天気
- 11.0℃ 南西 1.1m/s 1025hPa
- 潮位
- 61.1cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年03月23日 21:19〜22:00
-
- 21:19 釣行開始
-
- 西大分港で釣り開始
-
-
TAKAMIYA
タカミヤ リアルメソッド アジングSP AJSP-662S -
-
TICT
ティクト シノビ 0.25号 -
- 22:00 釣行終了
鯵ブラーさんの最近の釣果 すべて見る
西大分港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)