カタクチイワシ
カタクチイワシ
カタクチイワシ

片口鰯の爆釣入れ食いサビキ‼️

⚫︎18:20〜18:40夕まずめ直撃

⚫︎使用仕掛け
gamakatsu堤防でアジ5号
(ピンクスキン)

⚫︎釣り場の状況
平日なので休日と比べれば空いてました。5m間隔はしっかりと取れています。行くなら平日がおすすめです!(お時間ありましたら)

⚫︎今日の釣り

ぐるり公園を散歩していたら先端(晴海側)で片口鰯が入れ食いで釣れていました🤩。今日は余ったイソメを消費しに来ようと思ったのですが、鰯もいいなと思い、サビキ釣りをすることにしました。これが凄いんです‼️

ヘチ際〜1mで片口鰯の大きな大きな群れが回遊していました。すぐに仕掛けを用意して、仕掛けを落とすこと0.1秒(°▽°)。鰯が食いついてきました❗️最速記録更新しました笑。

その後も入れた瞬間に鰯がかかり、あの「秋」よりも活発に食ってきました。春に片口鰯がこんなに釣れるなんて初めてで驚いています🤭🤭🤭。

釣りをしている最中に数人、釣りを終わった方々に声をかけられました。レインボーブリッジ側でサビキをしていたそうですが、何もつれなかったそう。なんでだ⁉️晴海側はものすごく活性が高かったのに、あちらはさっぱり...¿。
う〜ん。私の仕掛けがコマセ効果になって、全ての群れを誘き寄せちゃったんでしょうね。
(もちろん冗談ですが、疑問に残りました)

簡単に釣れるので、密を避けて釣りを楽しんでください🎣。コマセは禁止ですよ〜
掃除も忘れずにお願いします🤲🤲
昔、あみ姫を使っていた自分を思い出す...
トリックもコマセもいらん😯😯

⚫︎鰯を使って大物を釣りたい方は道楽釣りがおすすめです。釣れたらそのまま放置でいいと思います。

🔴サビキ釣り初心者や確認したい方は数釣りさんがまとめてくれるので是非見て行ってください。とても参考になります!

あ、、釣果は
片口鰯が上限の50匹です🤤。
上限を決めるだけで釣りのきりがつきます!

5,886閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2021年04月20日 18:30
魚種
イワシ > カタクチイワシ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
50匹
都道府県
東京都
エリア
豊洲ぐるり公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 20.0℃ 南 5.0m/s 1015hPa 
潮位
64.0cm
潮名
小潮
月齢
8.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年04月20日 18:30〜18:30
18:30 釣行開始
豊洲ぐるり公園で釣り開始
18:30 釣行終了

カタクチイワシが最近釣れたライン・釣り糸

カタクチイワシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カタクチイワシが最近釣れたリール

カタクチイワシが今まさに釣れてるリールを見よう!

カタクチイワシが最近釣れたロッド・釣り竿

カタクチイワシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード