ヤマメ

多分皆さん能登に向かわれたのだろうなぁと思いながら先週の復習😊
一度来たところと言えどまだ初心者なのと単独行なので急流と深いところには入らないように練習のつもりで開始🎣
先週より水量が少ないので沢登りしやすい🚶
前回はPE使ったけどリーダー組み直しに時間がかかったので今回はメインラインをフロロにして挑戦🎣
補充したミノーで色々なところにキャストしてみると、流れの緩いところだと3,4匹15cm程の小さい魚がついてくるのが見える。見てるだけで食ってはこなかったが先週とは明らかに様相が違う🐟
今回は練習のつもりなのでゆっくりと慌てずに平常心を意識して登っていったが、途中でまたルアーを木に引っ掛けロスト💦どうもポイント上空に枝があると思ってたより上に飛んで引っ掛かるみたい。
見えているとすぐ引っ張って回避できるけど、たまに光の加減で見えにくい時があって、そういう時に限って引っ掛ける。また、自然を汚してしまった!ゴメンよ😢
今度から上空に何かあるときはサイドからキャストすることにする。
しばらく進むと流れが緩く深い淵があり、そこを通るようにリトリーブすると1匹ついてきたのが見えた。
トゥイッチで誘いをいれると...食った‼️
前回は釣れた感しかなかったけど今回は完全に釣ったったどー‼️
取り込みでタモ使おうとしたけど身体から離れない💦
仕方ないので抜き上げて岸に上げる途中でフックオフ💦💦
水際で跳ねてるのを慌ててすくって岸に放り投げてなんとかキャッチ成功😅超パニックってしまった💦
タモ、小継ぎの3mのやつしかなかったので仕方なく持って行ったけど重くて邪魔なだけで何の役にも立たなかった💦タモ買おうと心に決めた👍
ヤマメさん、釣れてくれてありがとう✨
今回は1匹釣って満足したのでここで終了。前回の5分の1も進んでないけど、色々確認しながら釣りできたので良かったです😊

713閲覧
コメント11件

釣果データ

釣れた日
2021年05月08日 08:06
魚種
トラウト > ヤマメ
サイズ
26.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
石川県
エリア
石川県小松市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヤマメが釣れる近場の釣果

ヤマメ × 石川県

ルアー

その他 / スプーン - 青金

状況

天気
 13.0℃ 東南東 1.1m/s 1010hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年05月08日 08:06〜08:06
08:06 釣行開始
石川県小松市近辺で釣り開始
08:06 釣行終了

ヤマメが最近釣れたライン・釣り糸

ヤマメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヤマメが最近釣れたロッド・釣り竿

ヤマメが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード