昨日19時から今朝方までの釣行。
非効率だけど、ずっと同じポイントで粘ってみた。
時間帯に波はあれど、活性が高いのか、20cmくらいの浅瀬の同じ場所で定期的にボイルが発生。ベイトはハク。ハクも先々週に比べると少し大きくなっていて、通常のシーバスルアーにも反応しそうな感じがした。
22時頃干潮近く水面がわちゃわちゃしていて、シマノエクセンスクー90fでボラのスレが2回、後にロスト。
小休止を挟んで、ルアーはベイトサイズに合わせてるのに何故か釣れないので、2、3時頃のPDGスパンクウォーカー90f(ウエイクベイト)でモジッてみたら回収目前でミスバイト。びっくりした。
そこから夜明けまで、また活性が上がり始め、スウィングウォブラー85sで浅瀬のハクの群れを蹴散らしながら巻いてみたら水面爆発。エラ洗い連発でなんとかランディングできたが、直後にスナップを破壊され冷や汗。
ラインシステムの再考など色々な気づきがあった、メモリアルフィッシュだった。
本当にありがとう!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 20ラテオ モバイル 106M-4
- 30,131円~
- 204 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 18フリームス LT3000
- 3,520円~
- 222 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 南 3.9m/s 1014hPa
- 潮位
- 115.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年06月13日 03:17〜03:17
-
- 03:17 釣行開始
-
- 千葉県山武郡九十九里町近辺で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 18フリームス LT3000 -
- 03:17 釣行終了
ツリニキさんの最近の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)