テナガエビ

エサはアオイソメ
針はテナガエビ用2号
今回は夜釣りだったので、ブロックの隙間にライトを照らして見つけては釣りを繰り返しました。
網でも何匹かは掬えたので子供も喜んでました。
投げ釣りのエサはミミズ。
25号スパイク重りを天秤で。ウナギ用12号針。何もかからず、当たりもなく。
ウナギ釣りたいんですけどね。
素揚げで美味しく頂きます。

491閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2021年07月03日 17:30
魚種
エビ > テナガエビ
サイズ
12.0cm
重さ
匹数
15匹
都道府県
三重県
エリア
長良川揖斐川合流点
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南 2.2m/s 1009hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年07月03日 17:30〜21:30
17:30 釣行開始
長良川揖斐川合流点で釣り開始
21:30 釣行終了

テナガエビが最近釣れたルアー・エサ

テナガエビが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

テナガエビが最近釣れたライン・釣り糸

テナガエビが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

テナガエビが最近釣れたリール

テナガエビが今まさに釣れてるリールを見よう!

テナガエビが最近釣れたロッド・釣り竿

テナガエビが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード