ワカシ

シーバスが釣れず渋い状況の中、最後ダメ元でメタルジグにチャレンジ。ちょうどこの頃青物のチェイスっぽい小魚の跳ねがあってもしかするとと思っていたら来ました。
まずは、フルキャスト後サミングでフォール中、中層付近から糸の放出が早くなって、合わせてみるとかなり重い感触。青物がかかると思っていなかったので、なんだこれは?と思っていたけど、今振り返ってみると明らかに青物の引きでした。
2本目は、キャストからフォール、底を取ってしゃくり、2度目のフォール、そのあとしゃくり何回かするとガツン!!かなり重く、さっきのとは大きさが違うと思いましたが、スレがかりでした!計測しませんでしたが、1本目よりも若干サイズアップしてました。
メタルジグの釣り、あたりについて、とっても良い経験値となった釣果でした!

908閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年08月12日 10:02
魚種
ブリ > ブリ > ワカシ
サイズ
39.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
千葉県
エリア
木更津沖堤防
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 28.0℃ 南西 0.8m/s 1012hPa 
潮位
35.0cm
潮名
中潮
月齢
3.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年08月12日 05:30〜11:00
05:30 釣行開始
木更津沖堤防で釣り開始
DAIWA
ダイワ ジグキャスター 96H
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ ジーソウル スーパージグマン X8 2号/35lb
11:00 釣行終了

ワカシが最近釣れたライン・釣り糸

ワカシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ワカシが最近釣れたリール

ワカシが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード