シーバス

15〜6年前にシーバス釣りで初めてルアーに触れて、地元の川で2年くらいやって1匹も釣れず。

そこから怪我で竿が握れなくなり釣りから10年ほど離れてて、去年海の近くに引っ越し今年の春からエギングで釣り復帰!

ルアー釣りに関しての知識がほぼなくて、ひとつずつ疑問を解消していく工程が楽しくて、初めて自分のハエ釣り竿を買ってもらった時みたいなモチベーションで釣りを楽しんでいます。

苅田町でルアーを投げられるとこは全部打ち込んでみて、どんなとこが釣れるのかを探りながら、自分が一番釣れそうと思ったのがこの旧フェリー乗り場でした。

多分もっと釣れるポイントはあると思いますが、こんだけ投げてて魚にスイッチ入れれた?と感じれたのが緑地公園で、水深があった方が釣りやすい気がするので、旧フェリー乗り場を選んでみました。

ちなみに夜釣りは行橋の今川河口以外で経験がなく、足場の良さでここをチョイス、流れをまたぐ感じで下げ始めから日没までガボッツ90をメインに投げてました。

周辺のデイシーバス狙いでガボッツ90を投げていると、毎回釣れなくても魚が追いかけてきたり食いに来てるのが分かるんですが、この日は全く反応がなくて、今日はダメなのかと考え始めてました。

そこから手探りで色々試すのが楽しくて、釣れなくてもシーバス釣りをやっていますが、流石に釣れなさすぎて違う釣りに手を出そうか…と考え始めての釣りだったので、日没して30分くらい経った時に片付けて帰宅しようとしていました。

するとライトが港全体点灯して明るくなった瞬間、水面に生命感が生まれて、これはやるしかない!と意気込んで速攻釣った初めてのシーバスがこの1匹です。

初めてなので色々もたつきましたが、一気にテンションが上がってさあ2匹目!と意気込んだところで港の職員さんから話しかけられて

「荷役作業があるんで場所を移動して下さい」

と強制終了となりました。

ライトが点いた時点で釣り人がほとんど居なくなったのは、荷役作業が始まるって知ってるからだったんだと納得して帰宅となりました。

やたら長い日記みたいになりましたが、この探り探りな状況を楽しみながら、どっかでコツを掴んで狙って釣れるようになりたいですね。

51閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年08月09日 20:47
魚種
シーバス
サイズ
26.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
福岡県京都郡苅田町近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 福岡県

ルアー

JUMPRIZE / Chata bee 68

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 西北西 5.3m/s 1003hPa 
潮位
293.9cm
潮名
大潮
月齢
0.5
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年08月09日 17:30〜21:00
17:30 釣行開始
福岡県京都郡苅田町近辺で釣り開始
21:00 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード