ここはヘチ師の方が賑わうトコで潮位も下がってきたので、前から試したかったチニングに挑戦。(この時は無人)
まず端の岸壁際から攻めると数投目でゴツゴツ、グイ!っと強い引き。
過去のここでの釣果と同じ40センチ位(キビレ?)ありましたが、タモ入れ時にオートリリース。
ヘチ師の方が複数出勤されたのでポイントを変え沖のストラクチャー狙いでほぼ毎回アタリ。さっきと違い向こうアワセで乗らないので合わせてみたもののカイズサイズでした。
ここならシーバス→チヌのハシゴが出来そうなので少し練習してみようと思います。
(以下、備忘録)
今回は南風が強く波立ってたので、自宅最寄りのポイントへ。
ボトムを探っていたところ足元でイナッコボイル!しかもシーバスが群れで乱入!
あっ(; ̄◇ ̄)!今日はゴロタを探るコンセプトだったのでボイル撃ちできない…
手持ちのバイブを投げまくるもイナッコを感じるのみ。いわゆる悶絶状態。
ただ新ポイントを発見したので良しとします。
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年08月18日 06:06
- 魚種
- タイ > クロダイ > チヌ
- サイズ
- 22.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- レインボーブリッジ付近
- チヌが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 19バス X 682MLS
- 11,200円~
- 116 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 20レブロス LT3000-CH
- 7,480円~
- 1971 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
SHIMANO
- ピットブル 8 0.8号/ライムグリーン/150m
- 1,375円~
- 3990 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 25.0℃ 南南西 7.5m/s 1012hPa
- 潮位
- 65.3cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年08月18日 04:00〜06:40
- 04:00 釣行開始
- レインボーブリッジ付近で釣り開始
- 06:40 釣行終了
ポツ太郎さんの最近の釣果 すべて見る
レインボーブリッジ付近の他の釣り人の釣果 すべて見る
チヌの他の釣り人の釣果 すべて見る
チヌが最近釣れたルアー・エサ
チヌが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
チヌが最近釣れたライン・釣り糸
チヌが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のチヌの釣果
この釣果の釣り人について
ポツ太郎
🐟シーバス、チヌ
🗺️お台場、有明、豊洲 周辺
釣り場が近くに点在するので、基本チャリンコ🚲アングラーです😃
2024年釣果😆
◾️シーバス 467本
ランカー 1本
スズキ(60up) 50本
フッコ(40up) 297本
セイゴ(U-39) 119本
月間賞🎊11月 129本
◾️チヌ 65枚(ミノー、バチルアー、チニング)
2024年の秋はマイワシパターンがクリスマスまで続いたお陰もあり、だいぶシーバス釣果が伸びました‼️
まだまだマイパターンの引出しは少なく、シーズン毎にほぼ同じルアーで釣りしてます。自身もホームエリアでの新たな釣れパターンを試行錯誤中ですが、釣れる楽しさを共有して行けたら思います♪