![サバ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3000931/c82e2bcc-c662-46d6-8ae3-57ba7f282098.jpg)
沼津の木負でのボード釣り。初めてのボード釣りには試練がたくさんあったが、最大の敵は船酔いだった。「普段は穏やかに水面が揺れていて、こんなんじゃない」今日連れていってくれた職場の先輩は嘆いていた。確かに風が強かった。船が揺れた。釣行開始してすぐに長らく経験していない吐き気に襲われた。酔い止めを持ってくれば良かった。などという後悔は、先には立たなかった。
ボードに乗り慣れている先輩ですら、船酔いにやられ、一旦戻って30分ほど休まざるを得なかった。かなり回復し、仕切り直して釣行を再開するのと同時に船酔いとの戦いも再開した。遠くの景色を見ていれば大丈夫。確かにそうだ。でも、釣りをやる以上、仕掛けをつけるということから逃げることはできない。仕掛けを作るために視線を近くすると、一気に吐き気がこみ上げる。釣りを楽しむ余裕はなく、凄まじい吐き気とこの先どうなるんだろうという不安との戦いでかなり長い時間が経過した。
10時半ごろ、うずくまりながら持っていた竿が物凄いしなりを見せた。魚がかかったことを認識するのにしばらくの時間を要するくらい突然のことだった。無我夢中でリールを巻いた。この瞬間、吐き気を忘れていた。今まで感じたことのない強い引き。なるほどこれが沖の魚か。竿から伸びる糸は、竿をしならせながら左右に激しく動いた。魚が必死に暴れていたのだ。水深があるため、リールを巻いても巻いても上がってこない。かなり長い時間と感じた。水面に魚が見えた!生まれて初めてタモを使って魚を引き上げた。
立派な鯖だった。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 西南西 4.4m/s 1011hPa
- 潮位
- 99.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 16.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年08月25日 10:36〜10:36
-
- 10:36 釣行開始
-
- 西伊豆で釣り開始
-
- 10:36 釣行終了
西伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
サバの他の釣り人の釣果 すべて見る
サバが最近釣れたルアー・エサ
サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Seria
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
RUDIE'S
その他
Other
サバが最近釣れたライン・釣り糸
サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の西伊豆の釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)