アジ
アジ
アジ

記録用です。

10/20
天候晴れ

北風7㍍のちなぎ
潮廻り
中潮
水温暖

釣り方
トリックサビキ


アミエビ

16時30分開始
16:50メジナ
17時~アジ小、コノシロ20位殆どリリースたまにアジ大
17時30分シーバス大バラシ
18時~20時コノシロ地獄アジ単
19時イワシ回遊
19時半イワシエサでカサゴ
20時~アジエサでシーバス
21時~深夜1時中層~下誘いでアジ大ポツポツ
たまに30オーバー位のかかる
11時30分アジエサでエイちゃん

深夜2時魚の鱗とり&内臓処理のため納竿

釣果
アジ持ち帰り46匹
メジナ1匹
コノシロ持ち帰り5匹(アナゴエサ用)
シーバス1匹
エイ1匹
カサゴ1匹

周りが全員ルアーマンで
コマセサビキやっている人いないために
釣れました。

僕が行く釣り場だけなのかもですが

コマセ使う人が釣り場に多いと
魚がお腹いっぱいになるのか
コマセだけを追うのか
針が不自然なのか
魚の気持ちがわからないのでなんですが
夕まずめ以降
食いの継続が少ない感じです。

逆に今回みたいに
周りにコマセまく人がいない場合は
コマセまかなくても
1度トリックによってしまえば
アジが狂ったように突っ込んできます。

164閲覧

釣果データ

釣れた日
2020年10月20日 15:00
魚種
アジ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
40匹
都道府県
神奈川県
エリア
鶴見川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 21.0℃ 北東 6.4m/s 1022hPa 
潮位
125.0cm
潮名
中潮
月齢
3.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2020年10月20日 15:00〜03:00
15:00 釣行開始
鶴見川河口で釣り開始
03:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について

ゆるすぽ東京 BCAA

初心者向け釣りや自然遊びの基本技術、リスクマネジメント、安全マナー講習会や釣り体験会を開催をしながら、仲間を増やして釣りを楽しんでます✨

腱鞘炎酷くルアー余りできないため
基本餌釣り専門です。(苦笑)

コマセを使わないアミエビだけでのトリックサビキ釣りを得意としてまして
ついでにトリックサビキで釣れた魚を泳がせて
大物を狙ってます。

最近はコロナ禍のため遠征せず自転車釣行しております。

ホームは荒川さくら水門~船橋三番瀬、横浜です。
基本自宅から40~50キロ圏内はecoなママチャリ釣行です(笑)
そんななので一週間に大体100キロ以上は自転車こいでますので
年間移動距離は5000キロはいってると思います(^^ゞ

※1
釣りの初心者安全マナー、リスクマネジメント講習はツイッターもやってますので良かったらフォロー宜しくお願いします。
https://twitter.com/yPdw3f2bNhMmoYP?s=09

お子さまと一緒に釣りに行きたいけど仕掛け、餌つけてあげるの面倒など
是非1度ご検討ください。

※2
↓ハゼ釣り体験ショート動画もありますので良かったら↓
https://youtube.com/shorts/1pS1BNSQWWE?feature=share

※3
2021年より多摩川漁協の組合員になったり
行徳港で漁師の手伝いはじめました。
鮎の産卵場作りや掃除など川や海を作る活動に取り組みつつも
自然遊び初心者の方向けに
楽しさなど魅力なことだけでなく
危険なことや現状、リスクマネジメントについて
発信できたらと思ってます。

宜しくお願いします😃


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード