こんにちは(´Д`)
涼しくなって動きやすくなったものの
スッキリしない天気🌦が続いて気持ちも落ち気味です…
きよ師匠と仲間と東伊豆🎣
大潮ですが海は荒れ風は酷い…
朝暗いうちにジグにアタリ💥
微妙〜な引きはカマスちゃん🤗
君は裏切らないね〜 マヅメの間はカマシング🎵 計8尾
回遊も終わってフカセに移行!
ブオッ😱 山盛りコッパ❗
時間が来れば出てくるだろうと気にせずするも釣れるのはアジ😵あれっ…
こんなはずじゃ…コッパ交わして〜
仕掛け入れ込むも…アジ😵あれっ…
大型掛かれば針外れ💧きっちり乗らなかったです!
そうだ!! 今日はアジフカセしに来たことにしよう(笑)……で計8尾
きよさんはコッパの塊に大メジナ見付けたらしく こっそり釣ってるし😭
あの状況下でよく抜き打ちしたなと関心しますm(_ _;)m 本当ダメダメで二人で釣れない同盟なはずだったのに裏切られましたよ(´・ω・`)…チッ
帰りは元気を取り戻すべく、あのラーメンを…🍜 いやニンニク効いてる〜🤣
納豆炒飯も🐴🐴⤴️ 元気出たけど
風呂後は記憶飛ぶ程の寝落ち(笑)
きよさん ウキ沢山頂きましてありがとうございました😆🎵
これを使いこなして更に精進したいと思います💪
♠2日目! 気を取り直し別の場所へ
メジナスレスレポイントへ…
今思うと、なぜ挑んだ!?
結果…37センチ筆頭にデカバリ山盛り
釣りました😱 この子はめちゃくちゃ太ってて食べる身が沢山ある判断で持ち帰り決定🤗バリを嫌って遠投すれば豆アジ…あと21,2センチのシマアジ😊
あらまた〜😱 そして後ろには視線を感じる👁⚡ カワイイ😹
これはもう この子にあげよう…
沢山アジ釣ってあげたのに、最後に
別の子がタックルBOXにオシッコかけて行った😭💨💨
結局、早い時間からメジナがパタッと全部消え去り辺り一帯ネンブツワールドに…
下層部でもネンブツ、、オワタ⤵️⤵️
★仕掛け
ハリス1.5
DaiwaフロングレイトZカスタムEX
長さ2ヒロ半から3ヒロ
針 競技用グレ4号
撒き餌 米糠、パン粉、オキアミ、集魚剤等
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- エアーエボリューション AIR EVOLUTION
- 30,500円~
- 70 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 19シグナス LBD 3000H-LBD
- 32,500円~
- 246 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北東 6.9m/s 1017hPa
- 潮位
- 146.4cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年09月07日 06:28〜06:28
-
- 06:28 釣行開始
-
- 東伊豆で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ エアーエボリューション AIR EVOLUTION エアーエボリューション -
- 06:28 釣行終了
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノさんの最近の釣果 すべて見る
東伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の東伊豆の釣果
