マハゼ
マハゼ
マハゼ

朝9時頃から約1時間半ほどハゼクラに行ってきました。
このポイントは小潮の上げが1番高活性。『大潮が1番良い』と思い込んでいる人が多いからか、人も少ないのでやりやすい。
 
開始早々釣れて、魚の存在を確認してから、新しく購入したカラーに変更。釣れる、釣れる。むしろ今までで1番反応が良いくらい。
アシストフックかリアフックに掛かるのが大半ですが、今日はフロントフックに掛かるくらいに高活性。今までで1番活性が高かったんじゃないかって思います。

満潮で帰ると決めていたので、満潮までルアーをちょいちょい変えながら、場所も少し移動しながら釣っていきました。
まだまだ釣れそうでしたが、予定通り帰宅。バラしも数匹ありましたが、持ち帰りは17匹。ルアーでこの釣果は大満足です(^^)

909閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2021年09月13日 09:00
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
17匹
都道府県
愛知県
エリア
衣浦湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハゼが釣れる近場の釣果

マハゼ × 愛知県

マハゼ × 衣浦湾

ルアー

DUO / クラクラ

状況

天気
 25.0℃ 北北西 4.4m/s 1016hPa 
潮位
177.0cm
潮名
小潮
月齢
6.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年09月13日 09:00〜10:30
09:00 釣行開始
衣浦湾で釣り開始
YAMAGA Blanks
ヤマガブランクス ブルーカレント 80Ⅱ
10:30 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード