
ようやく埼玉野池デビュー。
名高い柴山沼です。
様子が分からなかったのでトップやクランク、スピナベなんか投げてみましたが、まるっきり反応なし。
周辺を見物しながらしばらく歩いていると、所々で子バスが湧いていて、皆さんそれを狙っているよう。
んー…そうか。
ジャスターフィッシュで様子を見たら釣れました。
バスに混じってシクリッド系の魚なんかで見られる鮮やかなグリーンが入った尾びれを持った奴がいるんだけど、あれはギルなんだろうか?
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ラージマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- ファーストキャスト FCS-S682AJI
- 4,950円~
- 1185 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 18レガリス LT2000S-XH
- 7,914円~
- 3344 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 北 2.2m/s 1018hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年09月21日 08:42〜10:15
-
- 08:42 釣行開始
-
- 柴山沼で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト ファーストキャスト FCS-S682AJI -
- 10:15 釣行終了
文徳さんの最近の釣果 すべて見る
柴山沼の他の釣り人の釣果 すべて見る
ラージマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のラージマウスバスの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)