サゴシ
サゴシ

夜明け後は早速サゴシやら狙いです!

近くの方が早速サゴシっぽい魚を上げていたので今回はマズメにノルマの1サゴシいけそうだなと思いきや…周りも含めて全然当たりなし…

20gのいくつかのジグを試しても反応がなく、今日は回遊少ないのかと思いきや8時頃に人が入れ替わり出して来たばかりの人が3投ほどでサゴシキャッチし、続けて5分後くらいにまたもキャッチ…

こちらは投げども投げども反応なく…そんなに距離が離れてないのに何故かからないか気になって観察させてもらいましたがどうやらシルエットが小さめのジグに当たっているようだということと自分の投げれる範囲よりもっと先に投げているよう。

小さめのジグにすれば距離がさらに足りなくなるので釣れそうなヒントは分かれど試すことが出来ずもうかかるまで投げ続けるしかないと思いさらに1時間…反応なし

9時を過ぎ流石に諦めようとした時、先程の方に久しぶりに当たりがある様子を見て後15分だけと最後に気合いの投げ込みを決意。
それから3投程して、早巻きしてる最中にやっと待望のサゴシっぽいバイト!!って乗って…ない…
と思ったら追い食いしてきた!!!乗った!!!!
そこからはとにかくばらさないように慎重に寄せてなんとか1本キャッチ出来ました…!
予想通り胃袋内は使用ジグよりかなり小さめのイワシでパンパンでした、マッチザベイト大事ですね…
サイズは前回の個体より小さいですが釣り上げた嬉しさはひとしおな1匹になりました。

最近は重いのが嫌であまりたくさんの道具を持ち歩いていませんでしたがこういうことがあると色々対応出来るように様々なルアーを持ち運びしたくなりますね…汗
また、朝マズメより日が昇ってからの方が反応がいい気もしましたので、次回は気合い入れて朝早く行くのではなく第1陣の方くらいの時間に行こうかなと思います。

601閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年09月23日 09:15
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
38.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
博多湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サゴシが釣れる近場の釣果

サゴシ × 福岡県

サゴシ × 博多湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 25.0℃ 南西 2.8m/s 1017hPa 
潮位
178.3cm
潮名
大潮
月齢
16.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年09月23日 03:52〜09:15
03:52 釣行開始
博多湾で釣り開始
09:15 釣行終了

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 軍艦グリーン
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
★★★★★ (0)
1298 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K2.5号 軍艦グリーン
Yamashita&Maria
エギ王K2.5号
軍艦グリーン
1,405円〜
★★★★★ (0)
471 釣果

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード