
旭星釣りセンターの筏で、サビキ釣りをしてきました。
釣れたのは、ボラ✕2、アジ✕2、サバ✕2、アイゴ✕1でした。
釣った魚のうち、ボラとアイゴは津本式究極の血抜きを施した後、刺身でいただきました。
臭み等全くなく、非常に美味しく頂けたと思います。
(アイゴは即日、ボラは2日寝かせました)
カラスミを持ってない今時のボラは、刺身で食べるのには最も向いた時期だと思います。
やはり、卵を持つと魚肉の食味は落ちると言われますので…
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 18レイジー(スピニング モデル) T86ML-6
- 230 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- ストラディックCI4+ C3000
- 34,650円~
- 295 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 北東 4.4m/s 1019hPa
- 潮位
- 196.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年09月25日 11:00〜11:00
-
- 11:00 釣行開始
-
- 岐志漁港で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ストラディックCI4+ C3000 -
- 11:00 釣行終了
岐志漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)