マハゼ
マハゼ
マハゼ

家にいてもやる事がないので、朝からエサでハゼ釣りへ。
下げ潮なので、どうかなぁ……と思っていたのですが、すぐに反応もあり、活性は良さそう。
だけど、エサの付け方ひとつで全くアタリもしないのが、今のハゼ。エサは惜しまずに使い、誘いを入れたりして、数を伸ばしました。
2人で行ったので、約1時間半でエサが無くなって納竿としました。
 
今回は青イソメの小サイズを使用。ある程度の太さがあった方が反応が良いです。
 
帰宅後すぐに捌いて、大半を刺身に。
贅沢なハゼ丼にして、美味しくいただきました。ハゼの刺身はこの時期しか味わえないので、興味のある方は是非♪
 
夕方はサーフに行きましたが、流れが強すぎて完敗でした。。。ヒラメの刺身は、お預けです。

855閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年10月03日 06:30
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
24匹
都道府県
愛知県
エリア
衣浦湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハゼが釣れる近場の釣果

マハゼ × 愛知県

マハゼ × 衣浦湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 北北西 4.2m/s 1020hPa 
潮位
141.0cm
潮名
中潮
月齢
26.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月03日 06:30〜08:00
06:30 釣行開始
衣浦湾で釣り開始
08:00 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード