アジ
アジ
アジ

今回は深夜釣行。
アジ配りはひと段落したので、
今回は干物作りに挑戦です。

ポイントに到着すると先行者あり。
少し離れて、明暗ど表層から始めます。

風は→潮止まり。
あんまり雰囲気が良くない。
そして、いきなりの4連続ポロリ。

最初の30分で2匹しか釣れないなんて。

さらに今回最大の事件!

ジグヘッドケースがない。

今使っているのが0.8g

ど干潮でゆっくり沈めたい。

使いたいのは0.4g

しかし、ケースがない。

バックの中を漁って
0.5gのはロングシャンク
0.3gの極豆専用
1.3gのショート

1個づつ発見。
早速0.5gに変更。
やっと釣りが成立し始めました。

先行者さんアドバイスをいただき、釣れた棚を確認したら、

私はど表層。
シェンパイはボトム。

釣れるサイズはほぼ同じくらい。

早速真似しんぼタイム!

ボトム付近のアタリは
カッツーンときた!

表層はアタリちっちゃ。
でも、1投で3回くらいあたる。

じゃあ中層は?

イワシバイトばっかりで
当たらん。

共通点は
ジグヘッドが浮き上がると食わない。
フリーフォールもダメ。
シェイクもダメ。

風でラインを引っ張らせるとよくあたる。
でも合わせが難しい。

なんだかんだで、干物に十分な数釣れたので納竿になりました。

しかし、今回の驚きはちっちゃなイワシがしっかり食っていたことです。

671閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年10月04日 02:00
魚種
アジ
サイズ
15.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
博多湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 福岡県

アジ × 博多湾

ルアー

状況

天気
 24.0℃ 南東 0.8m/s 1024hPa 
潮位
188.6cm
潮名
中潮
月齢
27.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月04日 02:00〜02:00
02:00 釣行開始
博多湾で釣り開始
02:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード