![スモールマウスバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3287984/b5f80d6c-85df-45f4-8a65-a55c506a13a8.jpg)
今日も出社しなければならないので長くは出来ないけど朝釣行してきました。
昨日釣れているのに6:30で泣く泣く帰ったが帰ってみると後15分は大丈夫だったなと思った。だから今日は6:45までとする。
シザーコームがあまりに釣れるので昨日買い足してきた。4.8インチがなかったので同じカラーの3.8インチを購入した。
デカすぎると思った4.8インチでかなりあたりがあったので、3.8インチに変えてさらにあたりが増えるかそれとも減るか検証だと思い、また昨日と同じ場所に向かう。
が、しかし昨日は昼の間弱い雨が続いていた。
そのため僅かだけど増水している。5〜10cm程度の増水だがこれがヒップウェーダーにはキツい。
突っ立っている分には大丈夫なのだが、テトラを越えようと大きめに膝を曲げた時に上から水が僅かに侵入。
うーん同じ場所で釣りするのは諦めました。
ウエストウェーダーなら大丈夫だったな。だが買い足すならチェストウェーダーだな等と考える。
で昨日より少し下流で釣り開始。
同じくシザーコームをドリフトを続ける。
一度咥えたのかな?というのがあったがよく分からず、昨日の同時間よりは何もない気がする。
だが続けていたら明確なあたりが!
もぞもぞっとした後でグーっと竿先に重みが乗っていく。オリャ!とあわせたらバシッと決まった!
まさにフッキングしましたって感じのフッキング、気持ち良い。
相変わらずスモールは良く引く。あっちに走ったりこっちに走ったりかと思ったら飛んだりそれをいなしていくのが楽しい。
寄せてはドラグを出されるをあまりに繰り返しているといつ寄るのかそれまでに外れないか心配にはなったが、うまく鼻先を水面に出せた瞬間に引き寄せネットイン!
引きで大きいかとも思ったが上げてみたら34cm。でもこの大きさであの引きが楽しめるのスモールの醍醐味、良いなー。
フッキングの位置も最高のところにかかっている。写真撮って外してリリースしました。
その後も投げ続けたが反応も無し、4.8インチを使った昨日の方が明らかにあたりは多かったけど、ちょっとした増水と場所も15m下流だし昨日のクリアさに対し今日は小濁りだし色々と条件が違うので3.8インチの方が良いのかどうかは検証継続だな。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- スモールマウスバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- エクスプライド 264ML
- 19,044円~
- 73 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- Soare BB('08) 1000S
- 3,342円~
- 36 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
SHIMANO
- ピットブル 4 0.4号/ライムグリーン/150m
- 820円~
- 4395 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 17.0℃ 北 2.2m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月14日 05:35〜06:45
-
- 05:35 釣行開始
-
- 多摩川中流で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ エクスプライド 264ML -
-
SHIMANO
シマノ Soare BB('08) 1000S -
- 06:45 釣行終了
Shin.Hさんの最近の釣果 すべて見る
多摩川中流の他の釣り人の釣果 すべて見る
スモールマウスバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
スモールマウスバスが最近釣れたルアー・エサ
スモールマウスバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/75532/272867a0-00c0-4c81-af9e-e9d1a2d7eaea.jpg)
![ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/29810/3d2007bf-72f1-485e-81e3-d7e30883d327.jpg)
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/78952/630d992a-134c-4a06-948e-aaf70500c2a9.jpeg)
スモールマウスバスが最近釣れたライン・釣り糸
スモールマウスバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
スモールマウスバスが最近釣れたロッド・釣り竿
スモールマウスバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の多摩川中流の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/422419/thumb_C5031279-3F49-40D7-B00B-31E2F4D5C647.jpg)
Shin.H
釣り歴は長いが動画編集を仕事でやったりHPデザイナーをしたりその後SEとして働いたりで徹夜も土日も働き釣りから離れた生活が続いていました。
ここ5年ぐらい前から釣りを再開できて、再開してからは平日であろうと釣りに行きまくっています。
ロードバイクも趣味なので釣り場までの距離が40Kmから最高85kmぐらいまで自転車で移動して釣行するためモバイルロッド等の小さくなるギアの知識がかなり豊富です。
リリースする魚も食べる魚も釣りますし、料理は大好きなので食べる時は自分で料理しています。
また住んでいる場所が川まで徒歩10分なのでブラックバス やナマズ釣りもかなりの釣行回数を行っています。
本来とは違う用途を試したりするのが好きでアジングルアーやトラウトルアーでバスを釣ったりその逆をしたり何が有効か試して遊んでいます。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)