食事の後に、たまに行く本命漁港の
手前の小さな漁港で軽く一振り。
アナハゼ、稚鯛、豆アジ、
ラグビーことリュウグウハゼ。
4匹釣れて全部リリース。
リュウグウハゼは丸々太ってて
いいサイズでマハゼだったらなぁ。
未踏漁港調査も兼ねてお気に入りの
港へ移動中。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アナハゼが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
PRO MARINE
- トラウトエース TROUT ACE 60UL
- 3,778円~
- 84 釣果
-
PRO MARINE
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 西北西 7.5m/s 1014hPa
- 潮位
- 124.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 10.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月17日 13:09〜22:07
- 13:09 釣行開始
- 大船渡湾で釣り開始
-
PRO MARINE
プロマリン トラウトエース TROUT ACE 60UL トラウトエース60UL - 22:07 釣行終了
ドンコエース60ULさんの最近の釣果 すべて見る
大船渡湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アナハゼの他の釣り人の釣果 すべて見る
アナハゼが最近釣れたルアー・エサ
アナハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Seria
その他
Other
MARUKYU
その他
Other
RUDIE'S
その他
Other
アナハゼが最近釣れたライン・釣り糸
アナハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
ドンコエース60UL
仕事終わりに車で3〜30分の距離の防波堤で1〜3時間の専ら夜釣りが生きがいの雨男。ドンコめんこい。
背景の画像は気仙沼の港。この明るさは停泊中のサンマ船が照明を焚いた反射光。
震災から10年ぶり(昼専⇒夜専)に釣りを再開。久しぶりに買った竿の最初の獲物は人生初のドンコ。もしやドンコに縁がある竿に…?と思ってたが、縁というか…ドンコの呪い。
お客様の中に、神父かシャナクの使い手の方はいらっしゃいませんか?
*************************************
メインはエサ釣り。自作の餌を試行錯誤して釣るのが好き。スーパーの鮮魚コーナーで「これ釣れんじゃね?」とブツブツ言いながら妄想してる人。あと、ワームに自作の液で匂い付けしてみたり。でもまあ、何だ基本、餌なんでドンコに好かれてます。
メバルとヨロイとタケノコには嫌われてると思う。俺は好きなんだけど。
アナハゼとリュウグウとフグは俺のこと好きだと思う。俺はそいつら嫌いだけど。
*************************************
Anglers投稿開始【2021/10】
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)