(青物は自分には無理と諦め)久しぶりにロックです!
皆さんの投稿を参考に選んだワームです。僕は一種類の誘いしかできないので、ワームを変え、リグを変えて釣りをしています。
因みにアクションは、50センチ程リフトして、テンションがかかりすぎないように抜けすぎないように竿先を下げてフォールです。
一つ気付いた事が有ります。それは「アワせたことがない」です。
下手なのもありますが、イワナにしろ、ソイやアブにしろ、釣った事はなく、釣れた事しかないので上手な皆さんに聞きたいのですが、どのタイミングでアワせているのでしょうか?
コン、ゴンゴン、ドドドドとアタリが来た時、自分はドドの時ですが、やはり皆さんはコn「ビシッ!」でしょうか。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シマソイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月24日 17:51〜17:51
- 17:51 釣行開始
- 白鳥大橋で釣り開始
- 17:51 釣行終了
靴の裏のガムテさんの最近の釣果 すべて見る
白鳥大橋の他の釣り人の釣果 すべて見る
シマソイの他の釣り人の釣果 すべて見る
シマソイが最近釣れたルアー・エサ
シマソイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
シマソイが最近釣れたライン・釣り糸
シマソイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のシマソイの釣果
この釣果の釣り人について
靴の裏のガムテ
ロック、渓流トラウトメインでルアー投げます。
浮気性なので時期や場所によっていろいろ狙います。
殆ど自己流なのでアドバイス頂けると大変ありがたいです。
基本的にリリース派です。
室蘭港近辺での投稿が多い方、いいねしてくれた方はフォローします。無言フォローお許しください。
いいねやフォローもありがたいですが、それが狙いではないです。
このアプリを利用している1番の目的は情報交換なので、コメント
頂けると大変ありがたいです。
(地名はある程度伏せますが)地形や使用ルアー、アクションなどは
擬音中心ですが可能な限り伝えるつもりです。
ベストもタモも持っていません。フィッシュグリップも無い
ので何が釣れても基本抜き上げてバス持ちです。
平日の午前中は出没しないと思いますが見かけたら声掛けて
やって下さい(不審がらないようにするつもりです)。
インスタもやってますので
他の方に知られたくないことはDMでお願いします。