
突堤先端外側を運良くゲットできました。
ダイソーサビキ仕掛け5号にセリアのマイクロジグを付けたジグサビキで。
コノシロが珍しくジグの方に掛かってると思ったら、小さいセイゴでした。
食い気は全く無いものの、今日は先端付近の堤防真下の橋脚にこのサイズのセイゴがウロウロしているようでした。
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年10月28日 07:49
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 千葉県
- エリア
- 検見川浜突堤
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- ファーストキャスト FCS-S682AJI
- 4,950円~
- 1185 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 20月下美人 X 2000S-P
- 12,786円~
- 2802 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 北北東 2.5m/s 1015hPa
- 潮位
- 116.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月28日 07:00〜10:30
-
- 07:00 釣行開始
-
- 検見川浜突堤で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト ファーストキャスト FCS-S682AJI -
-
TENRYU
天龍 フェイテス LSP80 -
-
SHIMANO
シマノ ナビ エックスティー 3000 -
-
MajorCraft
メジャークラフト ファーストキャスト FCS-S682AJI -
- 10:30 釣行終了
検見川浜突堤の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の検見川浜突堤の釣果
昔のセイゴ(マルスズキ)の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)