サゴシ
サゴシ
サゴシ

夜明け後は本日も気合いを入れてサゴシ狙い!
明るくなりだした頃に水面がボイル祭りになり、これはキター!と思って狙うと早速ヒット!
ガンガン引くのでいいサイズかと思いきや上がってきたのはサバでした(写真撮り忘れ汗)
30cmくらいですが下手なサゴシより引いた気がします…笑
どうやら水面爆発させているのはほぼサバのようでした。
サバは終始どこかでボイルしているような感じでとにかく高活性でした。

とりあえずサバを避けつつキャストを続けるとヒット!
前回までの個体より断然いい引きで目の前まで来てサゴシだと分かった瞬間バラシ…何故かエラだけ付いていました…ごめんなさい
その後またすぐにヒットし、今度はしっかりキャッチ!
今日1番のサイズで自己最高記録の塗り替えにはなりませんでしたが50オーバーの個体は今季初キャッチでした。

ガンガン釣ってやるぞとキャストを続けますがその後は当たりがなくなり…
3時間ほど投げ続け、疲れて休憩している時に久しぶりにサゴシのボイルを発見!
タイミング良くボイルしているポイントの少し先にキャストでき、ボイルの中を通すと狙い通りヒット&キャッチ!
その後ボイルは収まってましたが同じポイントにキャストすると連続でヒット&キャッチ!
2匹とも緩くないドラグを出すくらい引いてくれて楽しめました。
まだ釣れそうな感じでしたがその後はヒットは続かず、一応ナブラ打ち?の成功の余韻に浸りながらの納竿となりました。
サイズが上がってきているので今年の目標である54cm以上の個体を釣り上げれるよう近いうちにまた行きたいと思います!

564閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年10月31日 10:43
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
52.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
福岡県
エリア
博多湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サゴシが釣れる近場の釣果

サゴシ × 福岡県

サゴシ × 博多湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 18.0℃ 北東 2.2m/s 1023hPa 
潮位
96.3cm
潮名
若潮
月齢
24.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年10月31日 00:56〜10:43
00:56 釣行開始
博多湾で釣り開始
10:43 釣行終了

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード