何種類かルアー投げるが反応なし。シーバスの捕食音は時々聞こえるのに。
クロダイでもいないかなと岩場をチョンチョンしていると軽く根がかり。ロッドを煽って根掛かりを外すとこの子がパクリ。小さい、、、
そういえばクロダイ釣りやってたお陰でルアー根掛かりの外し方も上手くなった。1年目の昨年はどれだけのルアーを根掛かりで失ったことか。
写真2枚目はガムテープで簡易修理したサブ機です。
メイン機はリールスタンド着けたまま自転車に差していたら車輪にリールスタンドを巻き込んでしまいボディ破損で修理中。サブ機もかなりガタが来ていて色んな所のネジ山が削れていてネジがポロッと落ちてくるのでガムテープで応急処置。ちゃんと修理するにはボロボロ過ぎるので延命治療中です。
メインシャフトのネジ山も潰れかけていてドラグが締められなくなってきました。これで2回目。シャワーで洗う時にドラグを締めるように書いてあるけど締めすぎなのか。
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年11月13日 00:49
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 大井ふ頭中央海浜公園
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 20ルアーマチック MB S86ML-4
- 7,769円~
- 412 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 17セドナ 2500
- 18,047円~
- 812 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
SHIMANO
- タナトル 4 0.8号/5色/150m
- 916円~
- 762 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 16.0℃ 北 3.3m/s 1013hPa
- 潮位
- 138.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年11月13日 00:49〜00:49
- 00:49 釣行開始
- 大井ふ頭中央海浜公園で釣り開始
- 00:49 釣行終了
何とか釣りたいさんの最近の釣果 すべて見る
大井ふ頭中央海浜公園の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
大井ふ頭中央海浜公園の釣行記
2025年02月
01日(土)
21:42〜21:42
1投稿
2025年01月
25日(土)
14:15〜14:15
1投稿
24日(金)
17:32〜17:32
1投稿
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたルアー・エサ
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
DAIWA
アーバンクローラー
レッドクロー
594円〜
Seria
その他
Other
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の大井ふ頭中央海浜公園の釣果
昔のセイゴ(マルスズキ)の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)